(240430d) 「儲かるよー」って言葉の裏側。

自宅訪問の誘い言葉として「儲かるよー」ってのが在る。
でも、今の金社会では、
「僕達が儲かってイクバクかの金を得る」ならば、それは即ち、
「その割を食って、誰かが金を失い苦しむ」という内容だ。

僕達が欲しいのは、
「誰か他の人に、被害者になってもらって、自分だけ儲ける」
では無い。
「他人を傷付けずに、自分達が何らかの働きをして、
 生活の足しにして豊かになる
 」
だと思う。

だから、
「儲かるよー」って言う誘い文句は、
「誰かを生け贄に放り込んで、自分達だけ、トクをしないー?」
って内容であり、
常識がある奴ならば、全部、蹴らなければならない内容だと思う。

まあ、貧乏で金が無くなると、理性や判断力が弱くなる。
「貧すれば鈍する」である。
だから、多少は、他人に割喰わせて、自分達だけトクをしよう。
とも、なる可能性は無くもない。

でも、よく考えた方が良い。
落ち着いて考えれば、理由は腐る程、出て来るだろう。

まあ、だから、この手の誘い文句には、気を付けた方が良い。
って話です。

以上です。