(240420c) …してxxxポイント(円)貰おう!ってのがあるけど…。

よく、こんなのを見掛ける。
「アンケートに答えて、100ポイントもらおう」
「・・・をして、100万ポイント山分け」
「エントリーするだけで、xxx円キャッシュバック」
等々。
を見掛けるだろう。

こんな甘言を見掛けたら、相手が何を考えているかを、考えた方が良い。
だって、働いて貢献しているワケでも無いのに、
彼らが、びた一文の金を僕らにくれる筈無いだろう?

そんな甘言に夢中になっているから、
相手の悪意に気付かずにダマされるのだ。

彼らは、(ダマす)勝算が在って、やっている。
ダマしおおせるという確信がある。彼らの方が損をしない確信があるから
やっている。
だから、大金などを彼らはハタいて、こちら側に勝負を賭けている。
それに、彼らがもしもでも、損を被れば、
僕らが彼らを庇いでもするというのか?
そんな事を僕たち(客)がやった事など一度もないでは無いか?

だから、彼らも、必死であり、勝算という確信があってやっている。
そんな彼らに勝って、ダマし返しを出来ると思うのか?

社会人にでもなれば、
就職するのには、面接や試験があり、
就職して給料をもらうのがどれだけ大変な事か、どれだけ狭い門かを、
みんなは、知っている筈だろう?

まして、
世間の人達相手に、
商品などと引き換えに、金を集めて自分の生計を立てている商売人が、
ヘマする筈無いだろう?
万が一、彼らがヘマすれば、彼らが路頭に迷うのだ。
彼ら商売人がヘマして、僕達は、その苦労や失敗を弁済するというのか?
僕らは(彼らの)弁済などしないだろう?

だから、
彼らも必死であり、勝算があってダマすのだ。

そんな商売人の作戦に勝てると思っているのか?

だから、
「相手の立場に立て」って言っているんだ。
相手のズルさや、相手の苦しさや、相手の悪意に気付く為に。

だから、
「xxxに答えるだけで、もれなく100ポイントもらえる」
などのうたい文句なんか、無視した方が利口さ。

そういう話です。
この記事の内容は。

以上です。