(230725b+) 人は、利があると思い込めば、あっと言う間に群がる。

人間とは、軽薄なモノで、
(自分に)利があると思えば
  (根拠が薄弱でも)
  (本当に利益があるか熟考してなくても)
あっと言う間に、寄ってきて、群がる。

ある意味、阿呆である。
短絡思考である。
欲の亡者である。
実際に利益がある筈であると、【確かめていない。】だから。
あとになって、泣き笑いする。
ダマされて損すれば、泣くし、
ダマされたのでなく、トクすれば笑うし、
短絡思考のバカみたいだ。

まあ、タモリさんの「笑っていいとも」のように、
ダマすことなく、(他人に)人に利益を配れば、感謝されるだろう。
だけど、世には、ダマす奴なんて、腐る程居るだろう?

短絡的な所は、あまり反省しないようだ。

ダマした人がすべて・完全に悪いとしがちだ。
確かに、ダマす方も悪い。
でも、ダマされる方にも、この場合、多少の責任があるのでは無いか?

まあ、寄ってタカって、群がられる方も、迷惑な場合もあるだろう。
それを考えれば、利益があるからって、
バカみたいに何も考えずに、寄ってタカるのも、問題があろう。

なんか、あまりに直情的で短絡的だから、
「それじゃ、損をしやすいよ!」
とコメントしておきます。

もうちょっと、冷静に考えた方がいいよ!って言っときます。

うまく言えていないけど、
以上です。

追加です。(2023:07/25 - 12:20 頃)

ある人にとっての損は、
別の人にとってのトクである。
これは相対的幸福論の考え方では、
ベースとなる考え方だ。

だから、あなたがトクをして利益を得たとすれば、
即ち、
誰かが、確かに、少しは不幸になった。
だから、
誰かを(あなたが)不幸にした。という事でもある。
それは、気を付けるベキ事だと思う。

以上です。