Ishida Tatsunoshin

横浜グリッツ GK 32 石田龍之進 プロのアイスホッケー選手です

Ishida Tatsunoshin

横浜グリッツ GK 32 石田龍之進 プロのアイスホッケー選手です

最近の記事

手が届かないコースはあるのか?

皆さんおはようございます。 本日9月24日、グリッツはイーグルスとアウェイで対戦。 チームは昨日苫小牧入りし、約2時間の練習で最終調整しました。 試合は今日の15時フェイスオフですが、朝8時から45分間、自由参加のモーニングアイスがありました。 10人ほどの選手が、そこでスケートに乗って感覚を確認しました。 アイスホッケーはスケートに乗りながら行うスポーツなので、氷の変化など、小さな感覚の違いが大きくパフォーマンスに影響するため、 このように、朝いちどリンクに乗る

    • マスクが届いたよ

      おはようございます! アジアリーグも開幕3週目となりました。 グリッツは開幕2連勝スタートでしたが、 昨日の試合に4-5で敗戦し現在は2勝1敗です。 本日も14時からひがし北海道クレインズと、 ホームで対戦します。 僕は本日もベンチ外ですが、グリッツは必ず勝ちますので、 今すぐチケットを購入して会場にお越しください! チケットのURL 貼っておきますね^_^ さて、今回は、 今シーズン使用するマスクのペイントが完了したので、そのご報告です。 今回はかなり気に入

      • ホーム初勝利

        おはようございます🌞 昨日、横浜グリッツはホーム戦初勝利を、2022-23シーズン開幕戦で挙げることが出来ました👏 ここまで、応援し続けてくれた皆様、本当にありがとうございます。 横浜グリッツは、このホームでの1勝を皆様に届けることももちろん目指しておりましたが、 今年のグリッツは、ここがスタートラインです。 プレイオフを狙ってます。 今までとは違う、1試合1試合、リーグ順位をかけて相手に汗握る、心臓に悪い試合をたくさん繰り広げます! どうかこれからも、横浜グリッ

        • 〈自己紹介〉ホッケーが好き。という気持ちだけでなんとかプロになりました。

          お久しぶりです!!!! 関西大学のゴールキーパーだった、石田龍之進です。 無事に大学を卒業してしまい、もう、関西大学のゴールキーパーではなくなりました… ちょっと寂しい。なんて言ってる場合ではなく、 本日、チームから発表がありました通り、私、石田龍之進は、 2022-23シーズンより横浜グリッツと契約させて頂くこととなりました! これまで応援してくれた方々に心から感謝申し上げます。 今回は、初めましての方に対しての自己紹介と、契約にたどり着くまでの道のりについて

        手が届かないコースはあるのか?

          2021年終わり、大学ホッケー引退。2022年スタート。

          お疲れ様です。 報告が遅れましたが、2021年12月27日、インカレの準々決勝で中央大学に1-6で敗戦し、学生として最後のホッケーキャリアを終了しました。 本当に情けない気持ちでいっぱいです。 この1年間、仲間たちがあんなに頑張っていたのに、自分は重要なポジションであるゴーリーとして、精神的支柱である4年生として、全く活躍することができずにシーズンを終えました。 何度も、苦しい試合で後輩たちが点数をとり、シュートブロックでゴールを守り、僕を助けてくれました。 しかし

          2021年終わり、大学ホッケー引退。2022年スタート。

          結局最後はここに辿り着く。

          寒いです。帯広に到着しました。 昨夜、関大リンクでの最後の練習を終え、そこから帰宅して1時間と少しの睡眠で朝、大阪を出発しました。 このリンクがあったから、やりたい練習を好きなだけ出来たし、まだまだ上手とは言えないけどあんなに下手くそだった高校時代からここまで成長出来たと思います。 この環境を作ってくれた方々には本当に感謝しないといけません。 帯広は12月22日14時現在、-1℃と道民にとっては大した事ない気温です。 が、僕はもう道民の血が薄れてきたのか、10℃を下

          結局最後はここに辿り着く。

          関大リンク練習、ラスト2回

          実質メモです。それでも読んでくれる方には心から感謝申し上げます。 このリンクでの練習は今日を含んであと2回。 これを書いてるのは練習後なので、実際にはあと1回です。 全日本を終えて、現状の課題と、練習で意識することをまとめていたので、目的を持っていい練習ができた。 バタフライスライド→逆方向にバタフライスライドというシチュエーションでのランニングモーションと切り返すまでのロード時間が長い点が気になった。 いつか読み返した時に、この課題が克服されてるといいな。 と思

          関大リンク練習、ラスト2回

          あ、俺めっちゃ下手だ。とやっと気づいた話。

          お疲れ様です。 全日本選手権は2-6で敗戦し、1点のエンプティーネットゴールを除いて37本のシュートで5失点と、あまりゴーリーとしては頂けない結果に終わった本大会です。 あまりにも悔しいです。 負けたことも悔しいですが、それ以上に、 自分で何が足りないのかを考えながらやってきたこの2年間で、自分の中では少しずつ完成度が上がっていると確信し、関西リーグでもミスは目立ったものの数字だけ見れば十分なもの。 関東のチームやプロチーム、強豪社会人チームとの試合の機会が失われた

          あ、俺めっちゃ下手だ。とやっと気づいた話。

          全日本出発前に気持ちの整理

          お久しぶりです。 最近はYouTubeには少し力を入れていたものの字を書く機会があまりなかったので、久しぶりにnoteを書いてみようかなと思います。 まあ、実際のところ卒論で万単位の文字を書いているので、文字を書くのはもううんざりですが、なんとか14日の昼過ぎに書き終えました。(提出は20日のお昼まで。最終チェックしてもまだ時間ある。安心して全日本出発できます。) では本題ですが、僕ら関西大学アイスホッケー部は、本日15日8時にホームリンクをバスで出発し、15日のお昼す

          全日本出発前に気持ちの整理

          今までで一番、エキサイティングで楽しみな一年が始まる!!

          みなさんこんにちは🌞 関西大学アイスホッケー部もようやく新入生6名がチームに合流し、全体練習がスタートしました。 新入生は4月に入ったら部のTwitter等で紹介させて頂きます。 さて、もうすぐ4月になるわけですが、今シーズンの予定表を眺めているだけで、もう今からウキウキが止まりません🐒 新型コロナウイルスの影響で昨年は思うように試合ができないシーズンになりました。 皆さんも本当に大変な一年間だったと思います。 しかし今年は、すでに春の関東の大学アイスホッケーリーグ

          今までで一番、エキサイティングで楽しみな一年が始まる!!

          シャッフルのコツ

          みなさんこんばんは。 今回のテーマは「シャッフル」 シャッフルは、脚を平行(厳密には並行ではない)にして、横移動するスケーティングを指します。 参考までに、シャッフルを取り入れた練習動画のリンクを貼っておきます。 T-Pushはパスに対して使用するのに対し、シャッフルは相手が横にパックをキャリーした際に使用します。 (場合によってはパスに対してシャッフルを使用しますが、今回はそれは除きます) どんなスケーティングにも共通して言えることですが、スケーティング中に頭の

          シャッフルのコツ

          「前重心」の重要性

          みなさんこんばんは。 今日もゴーリーの技術について大学生ながら偉そうに語っていきたいと思います。 今日のテーマは前重心です。 これもまた、そりゃ後ろ重心よりは良いんだろうけど…なんて曖昧な解釈の方が多いと思いますが、なぜ、「前重心」でプレーすべきなのか、理由を説明していきたいと思います。 まず、僕の中での前重心とは、 立ったときの重心がエッジの真ん中よりも前 バタフライ時の重心が膝 にあることを指しています。 特に前重心が重要となるのは、立った状態でのT-Pu

          「前重心」の重要性

          セービングの基本②体の前でセーブ

          みなさんこんにちは。 セービングの基本シリーズもお陰様で、2回目を迎えることができました。 今回は、セービングにおいて重要になる「体の前でセーブ」についてお話したいと思います。 体の前でセーブとは、体の前でセーブするという意味で、そのままです。はい。 言葉自体の意味はわかりますがなぜこれが重要なのかを理解できている人は少ないです。 手を大きく回してセーブするwindmill save、かっこいいです。僕も厨二病の頃はJonathanQuickのマネばかりしてました。

          セービングの基本②体の前でセーブ

          関大ホッケー部の1週間

          みなさんこんばんは(当時) 今日は質問で頂いた、関大ホッケー部の1週間のスケジュールを紹介させて頂きたいと思います💪 関大の受験を考えている高校生の皆さんも是非参考にしてください! 関大の授業は一番早いもので9:00からスタートします。 学年や学部によって授業の数や種類にも違いがありますが、高校のように毎日学校に行くことはありません。 日によっては授業がひとつもなくて、自分のやりたいことが出来るのも、大学のいいところのひとつですね。 昼間のスケジュールは人によって

          関大ホッケー部の1週間

          セービングの基本①Puck tracking

          皆さんお疲れ様です。 今回はセービングの基本シリーズ第1弾  パックトラッキングについて解説したいと思います。 知識のあるゴーリーコーチは必ず口にするワードですが、日本ではまだこの言葉をを知らない選手、コーチも多いのではないでしょうか。 意識すれば誰でもできるシンプルな事ですが、セービングスキルに直結するとても重要なスキルの一つです。 今回は是非、パックトラッキングを覚えて帰って下さい! あなたの周りのゴーリーコーチは教え子に対し、シュートを止める際に何を意識させ

          セービングの基本①Puck tracking

          T-Pushの基本

          みなさんこんにちは 今回はT-Pushの基本についてお話したいと思います。 初心者から中級者にかけて必ず経験するのが、T-Pushの左右差です。 右に出る時だけ、左に出る時だけT-Pushに違和感がある。エッヂに乗れてる感覚がしない。 そんな悩みを持ってる選手は多いのではないでしょうか(僕は高2で体感。遅えよ!) T-Pushの左右差が生じる原因、それは、ゴーリーの防具が左右対象ではないからです。 多くの選手は右手にスティックを、左手にグローブを装着しています。 こ