見出し画像

会社の自販機に100円入れるのをやめてビットコインに投資してみた。(7日目)~NFTとは~


こんばんは。
tatsu_kuです。

NFTってご存知ですか?

NFT: Non-Fungible Token(非代替性トークン)の略です。

非代替性⁇
トークン⁇

わからない単語だらけ…( ゚д゚)

データ管理にブロックチェーン技術を活用することで改ざんすることができない仕組みになっています。

ブロックチェーン⁇?

ゔー
ますますわからん…ಠ_ಠ



まぁ、こんな感じ。

・非代替性トークン

非代替性→代替できない→唯一無二の
トークン→「しるし」「象徴」

上記の比較にもあるように
これまではデジタル絵画を作成してもコピーをすることでレプリカがたくさん作ることができました。

しかし、唯一無二のしるしの証明があるデジタル絵画だと他にコピーができません。

そこに価値が生まれるのです☆

わかりますか⁇


・ブロックチェーン


これまでは中心にある管理者が全てを司っていました。(左の図)
それが分散型に変わり、それぞれが互いに参加できる仕組みを作りました。(右の図)

それぞれの塊(ブロック)を
お互いに鎖(チェーン)で繋いだこの仕組みをブロックチェーンと呼びます。

皆さんもパソコンやスマートフォンを使用中
動きが遅くなったり固まったりした経験があると思います。
それはこの従来のシステムにより、中央にある管理者のサーバーに負荷がかかっていたことが原因でした。

しかしブロックチェーンでは分散型であるがゆえに負荷が最小限に抑えられます。
他にもサイバー攻撃や一部のネットワークが壊れてしまっても他のコンピューターで維持できるといったメリットがあります。

この通信上で取引した記録を「ブロック」に記録し全てのユーザーがその記録を共有できるようになっています。
まさにチェーンで繋がれた状態ですね。

全ユーザーが記録を認識できるので改ざんができないという仕組みなのです。


中でもNFTアートは
世界を席巻する勢いを感じます。
(日本ではまだまだ出遅れてる感はありますが…)

僕もTwitterを通して
NFTのプレゼント企画に応募しました。

そうしたら…

なんと!

当選しました〜♪♪♪



ジャーン‼︎‼︎‼︎

カッコカワイイ〜(*^^*)

イラストレーターはこの方↓

2021年11月27日にイラストデビューしたばかりとのこと。

今後の活躍に期待です☆


ということで
今日の結果はこちらです‼︎


ゔーむ…
耐える日々…(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?