マガジンのカバー画像

釣具の紹介、インプレ、評価についての記事のまとめ!!

58
このマガジンには皆さんの釣具選びにも役に立つかもしれないたくさんの釣り具についての記事をすべて紹介します!! 特に釣具選びに迷っている方はぜひ読んでみてください!!
運営しているクリエイター

#釣り

ストラディックSWとコルトスナイパーBBを購入してしまいました!!

今回は僕がコルトスナイパーBBと、ストラディックSWを購入した理由と、その商品のインプレをし…

アマゾンの激安アクションカメラで北海道の海を水中撮影して検証してみた!!水中映像…

どうも龍キング釣りと申します。前回はダイソーのスマホ防水ケースで水中撮影をするという記事…

11

ダイワのクロスキャストを大物投げ釣り用に買ったので、インプレをしてみた。果たして…

今回はこれから北海道では投げ釣りで大物が釣れるようになる時期なので、それに備えて、投げ竿…

4

ダイソーロッドを買ったので、ざっとインプレをしてみた

最近ダイソーなどの百均では色々なものが売られていますよね。そこで、釣り具コーナーを見てみ…

6

もうすぐ発売されるコスパ超最強のSWリール ダイワのBG SW!!2万円台の激安リール…

ということで今回は2023年の5月までに新しく発売されるダイワの激安SWリールを紹介してい…

18レガリスlt5000dーcxhインプレ!最近人気のコスパ最強のダイワリール!

2018年に、新作として発売された、(light tough)モデルのリールレガリスだ。1000番…

もうすぐ、トラウトシーズン・インしますよ!皆さんちゃんと、タックルメンテナンスしてますか?タックルをお持ちでない方は、購入して、トラウト釣りへ、行こう!!トラウト釣りは、あなたの未来を変えてくれますよきっと! 最近人気の、エリアトラウトフィッシング楽しもう!!

最近、実は私、スズキ、チヌや、真鯛の、投釣りに興味を持っています。夜釣りがメインになりますが、30号程の投げ竿に、6000番ほどの投釣り専用リールを使うのをおすすめします。釣れる魚がすべて大物なので、大物投釣りは初心者で大物を釣りたいという方に特におすすめします。

はい、皆さんダイソーでフロッグを購入しました!フロッグは通常1000円はするので、私にはそんな高いの買えないです。ということで、早速ダイソーに行って、フロッグ購入。このことをもっと詳しく知りたいなら、今から新しく出す予定を立ててる、記事をぜひ読んでみてくださいね!

ダイソーフロッグを購入してみた。(感想と、良い点や、悪い点を解説)

はい、ということで皆さん、今回は、近所のダイソーで購入した、フロッグについて話していきた…

皆さん、近くの釣り場は潮の流れが早いので、100グラム以上のメタルジグを投げる必要があります。それで100グラムほどのメタルジグを投げれるタックルを購入する予定です。そのタックルは、コルトスナイパーXRs100xh−3に、ストラディックsw8000HGです。

私が今使っている穴釣りロッドの紹介!穴釣りの竿を買うのに迷っている方へ。穴釣りを…

皆さん、穴釣りロッドって聞いたことありますか?穴釣りは、テトラの穴などに、ブラクリを落と…

+3

最近購入した、21ネクサーブ2500

今日購入したエリアトラウト用のタックル!来週のエリアトラウト釣りのための準備!壊れてしまったリールを新しいリールに交換して、新しいルアーを追加しました!来週エリアトラウトに行くのが楽しみです!!