マガジンのカバー画像

釣具の紹介、インプレ、評価についての記事のまとめ!!

58
このマガジンには皆さんの釣具選びにも役に立つかもしれないたくさんの釣り具についての記事をすべて紹介します!! 特に釣具選びに迷っている方はぜひ読んでみてください!!
運営しているクリエイター

#リール

ストラディックSWとコルトスナイパーBBを購入してしまいました!!

今回は僕がコルトスナイパーBBと、ストラディックSWを購入した理由と、その商品のインプレをし…

2023年買って良かった釣具10選

皆さん、今回は2023年に買ってよかった釣り具10選を紹介していきたいと思います。202…

14

シマノの新ロッド、23ディアルーナs100MHとストラディック4000XGを買ったの…

ということで、今回は、新しく購入した、竿、23シマノディアルーナs100MHと、シマノスト…

5

もうすぐ発売されるコスパ超最強のSWリール ダイワのBG SW!!2万円台の激安リール…

ということで今回は2023年の5月までに新しく発売されるダイワの激安SWリールを紹介してい…

18レガリスlt5000dーcxhインプレ!最近人気のコスパ最強のダイワリール!

2018年に、新作として発売された、(light tough)モデルのリールレガリスだ。1000番…

皆さん、近くの釣り場は潮の流れが早いので、100グラム以上のメタルジグを投げる必要があります。それで100グラムほどのメタルジグを投げれるタックルを購入する予定です。そのタックルは、コルトスナイパーXRs100xh−3に、ストラディックsw8000HGです。

私が今使っている穴釣りロッドの紹介!穴釣りの竿を買うのに迷っている方へ。穴釣りを楽しもう!!

皆さん、穴釣りロッドって聞いたことありますか?穴釣りは、テトラの穴などに、ブラクリを落とし込み、カサゴ、アイナメ、ギンポ、ソイ、キジハタなどを釣る釣り方です。意外な大物を釣ることもできるので、最近人気になっているのです。ですが、あまり穴釣りロッドは発売されていません。そしてみなさんが、今、穴釣りロッドを探しているのなら、今から私が紹介する私が持ってる穴釣りロッドがご参考になると良いです。 穴釣りって何? 穴釣りとは、テトラや石組みの間に、ブラクリなどを落として、根魚(カサ

+3

最近購入した、21ネクサーブ2500

+4

私が今持っている、ダイワLTシリーズのリール

アブガルシアのリールを人生初購入してみた!!!デザインや、巻心地をざっと説明して…

はい皆さん、元気にしてますか?今回は、前使ってた、エリアトラウトのリールが壊れたというこ…

ロックショアジギングおすすめリール26選!夢のあるショアGTなどを釣るリールを紹介!…

はい、 今回は、ロックショアジギングおすすめリールについて話していきたいと思います。ロッ…

+4

シマノクラブミを購入してみた!!

皆さん、今日は、来週のエリアトラウトのために、ルアー(エリアトラウト用プラグ)、エリアトラウトルアー用の針、そして、ダイワ21カルディア2000sを購入しました。カルディア2000sの方は、また別の記事で詳しくインプレしていきたいと思うのでお楽しみに!

ダイワ21FCLTカルディア2000sを短く、ざっとインプレしてみた!!

はい、皆さん今回は最近購入した、ダイワLTリール、カルディアLTをインプレしていきたいと思います。私は、ダイワのLTシリーズのクレストLT、レブロスLT、レガリスLTそしてフリームスLTを持ってますが、まだカルディアLT は初めてなので、私が購入した時の感想や、悪い点や良い点を説明していきたいと思います! カルディアLTを購入してみた 上にある画像がカルディアLTの箱です。それを開けた時の画像が下にあります。 そして上の画像の上の方に見えるのがダイワのリール袋。実はレブ