マガジンのカバー画像

釣具の紹介、インプレ、評価についての記事のまとめ!!

58
このマガジンには皆さんの釣具選びにも役に立つかもしれないたくさんの釣り具についての記事をすべて紹介します!! 特に釣具選びに迷っている方はぜひ読んでみてください!!
運営しているクリエイター

#淡水釣り

ストラディックSWとコルトスナイパーBBを購入してしまいました!!

今回は僕がコルトスナイパーBBと、ストラディックSWを購入した理由と、その商品のインプレをし…

もうすぐ、トラウトシーズン・インしますよ!皆さんちゃんと、タックルメンテナンスしてますか?タックルをお持ちでない方は、購入して、トラウト釣りへ、行こう!!トラウト釣りは、あなたの未来を変えてくれますよきっと!
最近人気の、エリアトラウトフィッシング楽しもう!!

はい、皆さんダイソーでフロッグを購入しました!フロッグは通常1000円はするので、私にはそんな高いの買えないです。ということで、早速ダイソーに行って、フロッグ購入。このことをもっと詳しく知りたいなら、今から新しく出す予定を立ててる、記事をぜひ読んでみてくださいね!

ダイソーフロッグを購入してみた。(感想と、良い点や、悪い点を解説)

はい、ということで皆さん、今回は、近所のダイソーで購入した、フロッグについて話していきた…

やっぱり鱒レンジャーはしなるwww こんなしなるんだったら、60cmオーバーのニジマスなども余裕に釣れるのではないか? 鱒レンジャーはコスパ最強大型トラウト用と小型トラウト用ロッドなのでは?

それでもまだ思う、カーボンが含まれてないのになぜこんなにしなるのか?

グレート鱒レンジャーNEXTをざっとインプレ!!値段が安い竿だが、大物も釣れる!?感…

ではでは皆さん今回の記事は、最近話題になってるマス専用ロッド、鱒レンジャーについて詳しく…

竿やリールは値段が高いのか?初心者、中級者や上級者でも思う奥が深い疑問。

はい、皆さんは釣り竿やリールをご購入されたことがあるでしょうか?ある方はまず、釣り竿やリールが高いと思ったことがあるでしょうか?確かに釣具はピンキリです。1000円近くのものから、10万円以上のものがあります。ただ、実際に釣具は本当に高いのかというアングラーによくある疑問を短く、答えていきたいと思います! 1.入門者さんによくある竿やリールの値段に対しての疑問 私は10万円なんて釣具にかけるお金がないので、釣具に一番高くお金を出すとしてもも竿とリール合わせて4,5万円ほど

有料
300

皆さん、今日は、来週のエリアトラウトのために、ルアー(エリアトラウト用プラグ)、エリアトラウトルアー用の針、そして、ダイワ21カルディア2000sを購入しました。カルディア2000sの方は、また別の記事で詳しくインプレしていきたいと思うのでお楽しみに!

+3

メジャークラフトトラパラネイティブトラウト602Lを購入した!