見出し画像

【7つの習慣研究会】7つの習慣の誕生。

こんにちは。

おとちゅ~校長です。

今日から、7つの習慣を深く理解するために

学んだことをアウトプットしていきます。


こちらですね。

全世界3,000万部、国内220万部を超え、今も読み続けられるビジネス書のベストセラーで中田敦彦のYoutube大学では

King  of   自己啓発

なんて言われてます。


そんな、7つの習慣はどのようにして誕生したのか。

さあ、見ていきましょう。

1976年、アメリカ独立200周年のお祝いに

コヴィー博士は記念研究をしていこうと考えました。

それが

「この200年間でアメリカで出版された成功文献を洗い出す」

でした。

そうすると

①最初の150年間の成功哲学

②その後の50年間の成功哲学

では、全く違う!!!!

①最初の150年間

成功するかは、あなたがどういう人かにかかっている。

正直、誠実、親切、思いやり、頼れる人間、約束を守れる人

これを、人格主義と名付けました。

②次の50年間

成功したければ、あなたがどう見えるかが大事。

着こなし、長財布、クロージング術、レターの書き方、最新のテクニックなど。

これを個性主義と名付けました。

個性主義のテクニックだけでは、うまくいかない。

例えば

着こなし抜群、トークもうまいけど、売れればいいと思っているセールスマンから、買いたいと思いますか?

だいたいそういう人は、拒絶、拒否反応がおこるでしょう。

においでばれてしまう。

逆に

しゃべりはうまくない、表現下手だけど、誠実にたいおうしてくれると

安心できる。

個性主義のテクニックや手法は

あるにこしたことはないが、それだけでは成功は語れない。

7つの習慣には副題がある。

それが

人格主義の回復

そう。個性主義から人格主義に戻そう。

そのための7つの人としてのあり方。

人格を根本から変えていく。

自己変革のプロセス

それを、これから紹介していきます。

今日は、ここまで。

それでは!

ありがとうございました。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?