見出し画像

日本は1周遅れで非常事態宣言を発令するのか?

1. 自粛解除のモードへ移行する日本
 令和2年3月19日、政府のコロナ対策の専門家委員会は、新たな見解を示した。大規模なイベントの自粛要請などを行った今月上旬以降、感染状況は“もちこたえて”いて、国内での新規感染者数が若干減少したと評価する見通しだが、患者の数が爆発的に増える“オーバーシュート”が起きていても兆候を察知できない難しさがあると指摘。もしそうなった場合は、医療体制が崩壊する可能性があり、イタリアやフランスでは社会機能が停止する“ロックダウン”という状況に陥ったとも…
 今後も引き続き、
① 換気の悪い密閉空間
② 人が密集している
③ 近距離での会話などがある
という、感染のリスクを高める3つの条件を満たす場所での活動の自粛を求める見込みで、大規模イベントについては引き続き中止、延期を含めた慎重な対応を求めている。
 また、春休み以降の学校再開については地域ごとの感染状況を踏まえて判断するよう求め、教職員や子どもたちが「3つの条件が重なる場」を避ける取り組みで備えるよう提言を行った。

 オイラはよく分からないんだけど、どこまでが大規模イベントなのか?どこからが小規模イベントなのか?東京マラソンは大規模イベントではないと言い切って開催は出来るが、3月22日に開催されるK-1のビッグマッチ「ケイズフェスタ3」は決行するのに対し、西村康稔経済再生担当相は感染拡大防止のため、主催者側に自粛を求めるよう、大野元裕埼玉県知事に要請したという。東京シティマラソンは屋外だったけど7万5000人の観客。さいたまスーパーアリーナは3万7000人のキャパなので、屋内イベントとしては大規模かもしれないけどねぇ…どこからが大規模なのかどこまでが大規模じゃないのか専門家も政府も誰もその基準を教えてくれない…

 で、そんなこんなの自粛解除ムードで、学校は地域によって判断し再開を認めるという流れで話が進んでいる。上記の3つの条件が重なる場を避ければ果たしていいのか?

2. ダイヤモンド・プリンセス号の事例

画像1

 そもそも毎日報道されるのは死者が本日何人出ました。感染者が何人、累積で1000人超えましたみたいなニュースばかりだけど、感染して発症していないのは何人ぐらいいるという報道はあまりされていない。オイラも相当ネットで調べたけど、そこまでサンプル数が出ていないのか保菌しても発症しない例というのがどの位の割合であるのかよく分からない。唯一、はっきりと数字が出ているのがダイヤモンド・プリンセス号の事例である。
 3月11日の時点で、ダイヤモンド・プリンセス号の乗員・乗客3711人のうち、陽性と判定されたのは705人以上(船内の環境とウイルスの感染力を考えると驚くほど少ない)。その半分以上は無症状だったという。
ということは
① 全体の約19%が感染
② 全体の約11%が無症状
PCR検査の結果であり偽陽性のパターンもあるが、ざっとみて10人に1人の割合で感染しても発症することがなく無自覚に行動することも考えられるのではないだろうか?もちろんダイヤモンド・プリンセス号と学校とかでは環境も全然違うのでそれよりか少なくなるとは思うけど、可能性としては絶対にあるんじゃないのだろうか?

 「新型コロナウイルスによる日本の死亡率は、武漢を超える」と言う記事がある。一瞬そんなバカなと思うかもしれないけど、これは事実。厚生労働省の発表によると、3月19日現在の国内感染者数(クルーズ船やチャーター機帰国者を除く)は892人で、そのうち死亡者は31人だ。感染者に対する死亡者の比率は3.5%ということになる。WHOが今月発表した武漢市の死亡率は、3.4%。
 医学誌ネイチャー・メディシンに掲載された研究結果によると、より精緻なデータに基づいて武漢市の死亡率を再計算すると、1.4%となったという。つまり、新型コロナウイルス感染による死亡率は、日本のほうが2倍以上高いという。日本でPCR検査が行われるのは、濃厚接触者と極めて重い症状のある人だけ。医師が「検査が必要」と診断して、保健所に検査を依頼しても、帰国者・接触者外来に回してもらえる確率は、5%以下だ。そのため感染者が大量に隠れている可能性が高い。

 3月21日現在の現在日本の感染者数は
1,054人(休校が始まった3月2日は274人だったので384%の増加)
 死亡者数をみると
35名(3月2日対比で580%の増加)
昨日現在でも3.3%の致死率。
だけどPCR検査の実施数は18,134名。PCR検査を受けた5.8%…約20人に1人が陽性反応で感染していると推定される。
 中国、韓国、イタリア等では1日10,000件以上のPCR検査を行える体制にあるが、2月の6日から1カ月以上かけて18,134件。もし仮に検査のペースを速め、1,000万人のPCR検査を行った場合50万人近くの感染者が出てくる計算となる…
 医療現場の崩壊をさせないために極力検査をしない方針で進めてきた日本のコロナ対策だけど、学校やイベントを再開させる準備は何もしないまま、地域や主催者の判断でやっていいのか?

画像2

3. 再開する前にルール作りを!!!

 仮に学校を4月6日から再開したとしよう。例えば3月末まで家族と一緒に外国旅行に行っていた子どもが、不幸にも感染していて自覚症状がなく、元気に登校。そこから1週間で学校でじわじわと感染者が増えていったとしたら、全校生徒500人の生徒の約5~6%が無症状で感染して、最大で30人に感染広がってしまう。そこから親や祖父母を通じて地域でクラスターが広がる可能性は充分にあり得るのではないだろうか?あくまでも数字の上での想定でしかないんだけどね…あながち妄想じゃあり得ない…

 せっかく3月一杯をかけて学校を休ませたわけだから、再開させるにはちゃんとした防疫体制なり検査体制を国が指導してルール作りをしないといけないと思うのはオイラだけではきっとないはず。ただ単に地域や主催者の判断でやっていいよって言われても、責任は誰が取るんだ?ちゃんとしたルールのないままに、再開して何でもありのなし崩し状態になったら終息はあり得ないし、イタチごっこの繰り返しになってしまう。
 ここで2週間仕事も、学校も欧米みたいに休んで感染源を封じ込める対策を取るのか、集団で感染して抗体を作っていくのか、方針やルールのないまま、その説明もないままにやっていたら、1周遅れで今の欧米のような状況になるかもしれないという不安は払拭できない…欧米より1周遅れでパンデミック…非常事態宣言の発令…そのような状況にならないように判断するのは、今しかないと思うんですよね~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?