見出し画像

8月5日に発表される殿堂カードを考える

こんにちはこんばんはタチバナです。

さてデュエル・マスターズのお祭り的な殿堂カード発表が本日の夕方、生放送でありますが自分個人としては現在使っている退化関連のパーツが行かなければいいんですが他にもかかりそうな候補はあるので3デッキほどまとめておきたいと思います。

何が殿堂に行くのか?

#JO退化

まずは全国大会2019と超CS静岡でも大活躍したJO退化からですがリソースとして使われている進化設計図は確定じゃないかな〜とただ正直進化設計図をかけたところでエボリューション・エッグもあるので最近の運営の傾向から未来王龍モモキングJO本体もしくは禁断英雄モモキングダムXをかけて来るんじゃないかと思っています。

環境では悪用しかされてません
種族にレクスターズなんて付けるから…

仮に禁断英雄モモキングダムXだけかけても素で3ターン、4ターン目に着地する方法がある以上未来王龍モモキングJOが強すぎるんでたぶん9割近くJO本体がかかると予想してます。

#巨大墓地ソース

巨大設計図で巨大設計図拾えるムーブが強すぎます

続いてこちらも環境でよく見るデッキ巨大墓地ソースからは超七極Gio/巨大設計図ではないかと思っていますが正直このデッキを完全に止めるなら素直に樹食の超人本体かけてしまえばコンセプトが崩壊して大人しくなるんじゃないかと思ってます

まさかこんな強かったなんて

巨大設計図が行くという事は自分が使っていた巨大デフォーマーロックも終わりなんですがそこは仕方ないと思ってます。

#青黒スコーラー

そろそろ行かない?

3つ目に上げるのは青黒スコーラーのメイン次元の嵐スコーラーこいつに関しては登場から4年たった今でも何故、殿堂に行ってないのかほとんどのプレイヤーが疑問に思ってるカードです。

今までも青黒カリヤドネループに採用されたりしていて暴れていたのに一切お咎めなしだったので今回こそは殿堂に行ってほしいです。

仮にスコーラーは1枚になろうと強すぎるのでプレミアム殿堂のほうが良いと個人的に思ってます。

このカードは1枚あるだけでもループしそうなのでアウト

あとはこのセイレーン・コンチェルトもスコーラーがループする原因になっていますしプレミアム殿堂でいいと思っています。

スコーラーとコンチェルトはそろそろいいでしょ運営さん?

まとめ

環境デッキから殿堂にかかるカード候補をあげて行きました。他にもかかりそうなカードが採用されている墓地退化とかもあるんですが今回はJO、巨大墓地ソース、青黒スコーラーの3つの中から紹介しました。

とりあえず自分の殿堂予想

【殿堂】
進化設計図
禁断英雄モモキングダムX
巨大設計図
樹食超人
未来王龍モモキングダムX

【プレミアム殿堂】
次元の嵐スコーラー
セイレーンコンチェルト

こんな感じで本日の公式生放送で殿堂発表がありますが果たして何が殿堂に入るのか?

今回はこの辺で終わりたいと思います。

新章楽しみだな

※カード画像は公式から引用しています





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?