見出し画像

【立山】4月20日21日22日の臨時便

皆さんこんにちは、
立山大好き❤たてくろです。
ご訪問ありがとうございます。

立山黒部アルペンルートや立山登山の魅力を発信したいと思ってnoteを書いています。少しでも立山の魅力を伝えられたら嬉しいです。

さて、立山黒部アルペンルートの全線開通から2日経ちました。
立山駅からの入り込みの様子は明らかにキャパオーバーで、初日は午前8時20分に、2日目は午前10時に、それぞれ日帰り往復切符の販売終了のアナウンスが公式サイトに出ました。

海外からの団体客、ツアー客が多く、どうやら今後しばらくは混雑する日が続くように思われます。

そんな中、またもや臨時便のWEBきっぷを追加で販売するという、下記の案内が出ました。

運行日…4/20、4/21、4/22
出発時刻…6:40、6:50、7:10、7:30
発売開始…4/17 15:00より

全線開通以来初めての土日を含む日程になります。
非常に混雑すると思われますが、この3日間とも午前の予約枠には今のところ空きがありません。
朝に4便分のWEBきっぷが追加されますので、早い便を確保できていなかった方、今からアルペンルートへのお出かけを検討する方は、絶対に見逃せないチャンスになると思います。

ただ、気になる天候は、いまのところ20日土曜日から少し崩れる気配があるようです。
もし当日券狙いでいけるのであれば、確認してから当日券を取りにいく、それもいいかもしれませんね。

なんにせよ、お出かけの際は事前の準備が大切です。
せっかくのチャンスですから、有効に使えると良いですね。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?