見出し画像

北アルプスの美しい景色〜ロープウェイを使って西穂高口駅から丸山へ

2023年9月9日

穂高という響きには、山に登るようになる前から、なんとなく憧れがありましたが、ついに行くことが出来ました。ほんの入り口だけですが。

ロープウェイでかなり上まで行って、難し過ぎないレベルの絶景トレッキングを楽しんで、またロープウェイで下りるという初心者でも行ける日帰りコースです。 

早めに下山して、その後は、ゆったりと温泉に入って、風呂上がりに涼しい高地の風にあたりながら冷えたビールを飲む。
最高でした!


08:00 新穂高温泉駅着

関東は台風がほぼ直撃で、1週間くらい前から、毎日、心配しながら天気予報を眺めてきましたが、なんとか今日は好天に恵まれたようで良かった、あとは山頂近辺にガスが出来るだけかからないことを祈るのみ。
第一ロープウェイは日時指定乗車券を事前に買えないので、08:30発の始発に乗るために、早めにホテルを出て並びましたが、平日の金曜だったせいか、並んでいたのは10人くらいのみでした。

奥が第一ロープウェイの新穂高温泉駅
左が宿泊したホテル穂高

08:30 第一ロープウェイの始発に乗車

4分で上に着きます。
第二ロープウェイ乗り場はすぐ隣、歩いて1-2分のところにあります。
08:45発の第二ロープウェイに乗り継ぎ。
混むかもしれないと心配して、事前にネットで日時指定券購入しておきました。7分で上に着きます。
第二は日時指定券が事前購入できるのに、その前に乗る第一の日時指定券は存在しないので、初めての私にはちょっと分かりにくかったです。
ロープウェイチケットのことは最後に書きます。

ロープウェイからの眺め
これだけでも十分な感じです

09:10 トレッキング開始

第二ロープウェイの上についたところで登山届を出す必要があります。記入するのに結構時間がかかってしまってスタートが予定より10分遅れました。
歩き出す前に、ロープウェイ駅の最上階にある展望台からまずは景色を堪能。写真を撮ってから出発しました。
帰りに戻ってきた時にはガスがかかってしまっていましたので、良い眺めのうちに写真を撮っておいて正解でした。

展望台からの写真です。
ちょっとガスってきてしまいました

10:15 西穂山荘着

1時間20分かかる予定でしたが、少し早くに着けました。
ここが有名な西穂山荘か。
トイレを使わせていただきます。
ありがたいですよね、綺麗なトイレを山の上でも使わせてもらえるのは。
なので、使用料をさっと払えるように山には100円玉をたくさん持っていくようにしています。
トイレ休憩を終え、丸山を目指して出発。

右側の赤い建物が西穂山荘
左下の谷底に白く見えるところに上高地の大正池が見えます

山荘から丸山に登る途中からどんどん見える景色の範囲が広がります。時々立ち止まって振り返り、爽快な眺めを楽しみました。
大好きな上高地の大正池も見えて感動。
上高地の景色が目に浮かび、あ〜、あそこにも行きたいな、と言う気持ちになります。
木々の緑に空の青と雲の白が映えて本当に気持ちいいです。

10:50 丸山着

山荘を出てから20分くらいで予定通り到着。

なんとか綺麗に景色が見れるうちに丸山に到着出来ました
この後すぐにガスが出てしまったのでタッチの差でした
山は出来るだけ朝早くに上まで来るのが大事ですね

360度の眺望が楽しめますが、丸山は完全な頂上ではないので、この先の独標に向かうガレ場とそこを行く人たちの姿が見えます。遥か先のてっぺんには、薄くガスがかかった独標が見え、そこに立つ人影も確認出来ます。

この写真の右から二つ目のコブが独標です
その左の綺麗な三角形がピラミッドピーク、さらにその先に西穂高岳があります

西穂高岳は全く無理としても、せめて独標の上に立てたら気持ちいいだろうな、と憧れますが、ここから独標まではガレ場が続き、その後に急登の岩場があるのでヘルメットも必要で、私たちにとっては難易度高し、と経験者にアドバイスをもらい、今回は諦めて丸山までとしました。

11:15 丸山のちょっと先まで行ってみた

ですが、計画より早くに丸山に着いたこともあり、ここで帰るのはもったいなくて、もう少しだけ上に行ってみることにしました。

丸山から上に行くとこんな感じのガレ場が続きます
左の道が丸山から登ってきた道
ガスが多めですが、眺めは最高でした

ガレ場を15分ほど登ってさらに高いところから景色を眺めると、上高地方面には、赤い屋根の帝国ホテルやバスターミナルも見えました。
涼しい風が吹いて本当に気持ちいいです。
今回はここで折り返しすることにしました。

眼下には上高地
赤い屋根が見えるのは帝国ホテル

11:45 西穂山荘で西穂ラーメンの昼食

後髪を引かれるような気分で15分ほど下って西穂山荘に到着。
楽しみにしていた名物の西穂ラーメンです。
醤油と味噌の2種類がありますが、私は味噌を選択。とても美味しかったです。

これは味噌
妻の醤油も美味しかったのでどちらにするか悩ましいです

こんな山の上でちゃんとしたラーメンをいただけるなんて、山小屋ってありがたいな、偉大だなとあらためて思いました。
乾いた身体にラーメンのスープが浸み込む感じであっという間に完食。
ごちそうさまでした。

お腹も満たされ幸せな気持ちで、12:30に西穂山荘を出て、あとは下山です。
途中、結構な頻度で、登ってくる人たちに道をゆずりながら下ります。
だんだんガスが濃くなってきました。
なんと、想定外の小雨まで降ってきて、短時間で止みましたが、山の天気は分からないなとつくづく感じた次第です。

西穂高口駅のそばにある「頂の森」のテラスです
本当は眺めが良いはずですがすっかりガスに覆われてしまいました

13:30 西穂高口駅に着いて生ビール

ここまで来たらあとはロープウェイで下りるだけなので、生ビールで乾杯。
たまらないうまさです。
少し休んでから、14:15発の第二ロープウェイに乗りました。
のんびりビールを飲みながらしゃべったりしていて、さて、そろそろいかなきゃ、と思って乗り場に行ったら、すでに長い列が出来ててびっくり。
こりゃ全員乗り切れないな、と心配した通り、我々も乗れませんでしたが、すぐにアナウンスがあって、5分後に臨時便が出て、無事全員乗車完了。
第一ロープウェイへの乗り継ぎも問題なく出来ました。

14:45 新穂高温泉駅に帰還

関東地方は台風の大雨で大変だったようですが、こちらは天気に恵まれ、怪我もなく、元気に戻ってくることが出来ました。感謝です。

さっそくすぐ隣にあるホテル穂高の温泉で汗を流してのんびり。
露天風呂から笠ヶ岳が見えます。
さっぱりした後は、風呂上がりに冷えたビールを一杯!

ホテル穂高には2泊しましたが、とても良かったです。スタッフのみなさんもとても感じが良くて、ロケーション、部屋からの眺め、温泉、食事、いずれも大満足でした。

やっぱり山と温泉のコンビネーションは最高です!

おまけ


今回の私の経験で、初めて行く方の参考になるかもしれないと思った点を書いておきます。

■ロープウェイのチケットの買い方について
・ネットで事前購入出来る日時指定券は第二ロープウェイのみ。一方で、第一ロープウェイに日時指定券はない。
・第一ロープウェイは日時指定券がないので、第二ロープウェイの日時指定の時間にうまく乗り継げるか不安だったので、新穂高ロープウェイに電話で問い合わせしたら、万が一、第一ロープウェイが満員になって乗り切れない場合は、すぐに臨時便を出すのでまず大丈夫、乗り継げないことはないはずとの説明だったので、8:30の第一ロープウェイの始発時間に合わせて、8:45の第二ロープウェイの日時指定券を事前にネットで買った。結果、第一ロープウェイには問題なく乗車出来たので問題なかった。ちなみに、今回、帰りの14:15発の下りの第二ロープウェイは満員で乗り切れなかったが、5分後に臨時便が出て列に並んでいた全員が乗れたし、第一ロープウェイへの乗り継ぎも問題なかった。
・日時指定券があると指定券を持っていない人より先に乗車させてもらえるので、ロープウェイの窓際の眺めの良い場所を確保しやすいというメリットもある。ただし、キャンセル料が発生するので、当日の天気等をよく見極めたうえで購入するのが良いと思う。
・第一ロープウェイには乗らずに、第二ロープウェイから乗る人が多かった。第二ロープウェイの乗り口までクルマで来て駐車場に停めておく人が多いのでは。第二の鍋平高原駐車場の方がたくさん停められるようだ。ただし、第一・第二を通しで往復で買う場合と、第二だけの往復で買う場合で100円しか違わないようのでロープウェイ料金についてはさほど節約にはならないようだ。ちなみに、第一の新穂高温泉駐車場は164台、第二の鍋平高原駐車場は556台、とめられるとのこと。
新穂高ロープウェイのHPで確認をお願いします。
https://shinhotaka-ropeway.jp

■西穂高口駅屋上展望台の天気(眺望)のチェック
• 上記の新穂高ロープウェイのHPでライブ画像が確認出来るので、第二ロープウェイの上の天気がどうなのか、ガスがどれくらいかかっているのかの参考にはなる。

■登山届
その場で書くと結構時間がかかるので、事前にダウンロードして記入して持参した方が良いかも。
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/police/4183.html

■モンベル製品の小さな売り場が、第一ロープウェイ乗り場、第二ロープウェイ乗り場、西穂山荘の3箇所にある(私が認識している限りで)。ただし、品揃えはそれぞれ違う。たとえば、西穂山荘のモンベルコーナーで売っているご当地Tシャツと、下のロープウェイ乗り場で売っているTシャツのデザインは異なる。

おわり



よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!