マガジンのカバー画像

橘俊行エッセイ集。(´∀`*)

122
わたくしのエッセイ集です。(^_^)v
運営しているクリエイター

#TT9

好青年が多いです。#教育

こんにちは。

今日は自転車の、
メンテナンスをしました。

私の愛車の、
大佐くん1号です。

今年もたくさん、
走ってもらいます。

バスケにいっぱい、
行けると良いですね。

減量しないと、
いけませんからね。

こないだ買い物に、
行った時に小学生が、
元気よく私に挨拶を、
しました。

私も挨拶を返して、
最近の子どもは、
礼儀正しいなと思いました。

やっぱり教育が、
良いのだなと感じ

もっとみる

最近の困りごと。#介護

こんにちは。

最近は介護の、
ことで困っています。

地域包括支援センターに、
私は相談したいです。

しかし家族に、
止められています。

家族が介護関係の、
仕事をしているので、
知り合いが多いそうです。

その理由で認定調査を、
受けさせたくないようです。

ですが私にかかる、
負担が多すぎて正直なところ、
限界が近いです。

プロに任せたいのですが、
家族に止められています。

こういう

もっとみる

競争です。(/^-^(^ ^*)/

こんにちは。

最近は介護を、
しています。

介護は大変ですが、
猫ちゃんに会えるので、
楽しいですね。

今日は敷き布団を、
買いました。

昨日組み立てた、
ベッドの上に敷きます。

これで体調が、
良くなってくれると、
助かります。

昨日のベッドの、
組み立ては大変でした。

とても一人では、
組み立てられない、
ベッドでした。

家族が手伝ってくれて、
助かりました。

支え合い社会で

もっとみる

良い機会です。(^ᴥ^)v

こんにちは。

最近は家族の、
介護をしています。

今日はマリカーも、
やりました。
息抜きです。

猫ちゃんとも、
戯れました。

こういう機会が、
あって良かったと、
思います。

ビジネスや勉強だけでは、
人生はつまらなくなります。

喜びや悲しみを、
分け合える家族が、
いるので楽しいですね。

この介護生活も、
いわば天命のようなものと、
受け止めたいです。

「人事を尽くして
天命を

もっとみる

宝物です。(。•̀ᴗ-)✧

こんにちは。

最近は介護を、
しています。

ヤングでナウい、
ケアラーです。

家族の買い物を、
代わりにやっています。

最初は大変かなと、
思いました。

ですがやり遂げた後の、
達成感と家族の笑顔。

それは何ものにも、
代えられない宝物です。

家族の怪我が治るまで、
全力で取り組みたいです。

明日も元気にいくぞ。
┌|o^▽^o|┘♪

勉強は大事ですね。♪ \(^ω^\ )

こんにちは。

今日はひき肉を、
買いました。

大雪でしたね。事故に、
気をつけたいです。

さて最近はホームページの、
更新作業を頑張ってます。

ハンバーガーメニューを、
つけてみました。

といっても食べ物では、
ありません。

Web用語です。
目次などを開くことが、
できる三本線のアイコンです。

モバイル端末でも、
Webサイトが、
見やすくなります。

まあ私の場合は、
実験で一部

もっとみる

地球にやさしく。(^ᴥ^)v

こんにちは。

最近はDuolingoを、
やっています。
語学アプリです。

近頃は韓国語と、
英語を勉強してます。

英語の発音テストが、
楽しいです。

ELSA大先生ほど、
厳しくはないですね。

ELSAも毎日、
やっています。

少しずつ成長を、
実感しています。

今の時代を生きる、
我々は幸せですね。

日本は良い国ですね。
人は優しくて環境も、
綺麗です。

こないだ新聞を、

もっとみる

読書の冬です。♪ \(^ω^\ )

こんにちは。

最近は読書をしてます。
Kindleです。

近頃は良い機能を、
発見しました。

コレクションという、
機能です。本をフォルダに、
分けることができます。

いっぱい本が
あるので今までは、
探すのが一苦労でした。

ですがフォルダに、
分けてしまえば爆速ですね。

読書の冬です。
本を読みまくりましょう。

明日も頑張るぞ。
(/^-^(^ ^*)/

ポカポカします。(^ᴥ^)v

こんにちは。

最近は好敵手と、
囲碁をしています。

猫ちゃんも、
元気そうでした。

好敵手の膝に乗って、
離れませんでした。
可愛いかったです。

近頃は寒いですね。
こんな時は牛乳を飲むと、
身体がポカポカしてきます。

供給過多なそうなので、
安くしてほしいですね。

明日もファイトです。
(^_^)v

今年の反省点。(/・ω・(^ω^)

こんにちは。

最近は年の瀬ですね。
今年一年を振り返って、
来年に活かしたいです。

今年は仲間に恵まれた、
良い一年でした。

コツコツと続けてきた、
ことが少しずつ実ってきた、
感じがします。これは、
来年も大事にしたいです。

一方で反省点もあります。
あまりバスケの練習が、
できなかったことです。

夏は結構プレーが、
できました。ですが、
寒くなってからは、
少なくなりました。

夏の

もっとみる

不定期投稿のお知らせ。d(^_^*)

こんにちは。

最近はチェスを、
やっています。お相手は、
COMさんです。

近頃は7級のCOMに、
まぐれで勝ちました。

チェスは面白いですね。
最近は好敵手の将棋が、
上達してきました。

私としてはチェスに、
活路を求めたいです。

新しいことをやると、
ボケ防止になるので、
ウィンウィンですね。

新しいことといえば、
最近わたしはブログの、
更新を不定期に変えました。

今までは毎日

もっとみる

好奇心ですね。d(^ᴥ^ʋ)

こんにちは。

最近はテレビ電話を、
しています。お相手は、
好敵手さんです。

猫ちゃんも元気そうです。

猫は良いですね。
いつも猫ちゃんに、
癒されてます。

先代の猫ちゃんが、
亡くなった時は、
悲しかったです。

人間でいえば70歳から、
80歳くらいだったと、
思います。

私が高校生くらいの時に、
飼い始めた猫です。

泣いてる人がいると、
寄り添ってくれるような、
優しい猫でした。

もっとみる

哲学は面白いです。(^ᴥ^)v

こんにちは。

最近は本を読んでます。
電子書籍です。

高校の学習参考書などを、
読んでいます。面白いですね。

理系科目を勉強したいです。
ですが慣れ親しんだ、
文系科目の本をついつい、
読んでしまいます。

英語や倫理など高校時代に、
得意だった科目の本を、
読んでいます。

私は哲学書を読むのが、
好きですね。

プラトンやアリストテレス、
キケロやニーチェの本を、
読み漁りました。

もっとみる

水道水について。(。•̀ᴗ-)✧

こんにちは。

最近は好敵手と、
テレビ電話をしています。

むかし一緒にゴルフを、
していた頃が懐かしいです。

まあ今でもWiiのゴルフが、
ありますけどね。

元気そうで何よりです。
ただこの寒さには、
注意が必要です。

猫ちゃんをよく、
見るようにと言いました。

猫ちゃんの寒さ対策を、
した方が良いですね。
そこは徹底したいです。

さて近頃は家計簿と、
にらめっこをしています。

もっとみる