マガジンのカバー画像

橘俊行エッセイ集。(´∀`*)

122
わたくしのエッセイ集です。(^_^)v
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

より良い社会へ。(^ω^)つ⊂(・ω・)

こんにちは。

最近はUFC4という、
格闘技のゲームを、
やっています。

私はむかし空手を、
やっていました。

ファイティングスタイルは、
キックボクサー寄りです。

なぜならば昔かなり、
K-1を観ていたからです。

ミルコ・クロコップという、
選手が好きでした。

ファンレターを、
送ったこともあります。
Eメールですがね。

ミルコがヒョードルと、
ノゲイラに負けた時は、
辛かったです

もっとみる

プリンターについて。o((*^▽^*))o

こんにちは。

今日は牛乳を買いました。
牛乳は好きです。

生乳の生産量で、
岩手は日本で5位くらいです。

北海道がぶっちぎりの、
1位ですね。

栃木県、熊本県、
群馬県なども生産量が、
多いようですね。

牛乳を飲んでると、
ぐっすり眠れる気がします。

私は寝る前にサッカーや、
バスケを観ています。

資料作成の際のプリンターの、
音が最近の悩みです。

寝ている家族を、
起こしてしまい

もっとみる

宝ものです。(^ω^)つ⊂(・ω・)

こんにちは。

最近は冬支度を、
しています。

ファンヒーターの、
ほこりを取っています。

日々の手入れが、
長持ちの秘訣ですね。

北日本の冬の寒さは、
苦手です。

厚着しまくるというのが、
有効な手段ですがね。

特に12月から1月にかけての、
時期が苦手ですね。

12月の末あたりが、
一番辛くなる時期です。

正月を迎えれば、
めでたい気持ちになります。

あんがい単純なものです。

もっとみる

喜ばしいことです。( /^ω^)/♪♪

こんにちは。

最近はスポーツ観戦を、
しています。

昨日はプリンターの、
インクを詰め替えました。

スポーツ観戦をする時に、
資料を作ってます。

背番号と名前を、
照合したりしています。
鉛筆で備考を書き加えてます。

市場価値やドラフトの、
順位などです。

とことん勉強する、
タイプです。

高校時代は「そこまでやって、
何になる?」という目で、
見られることも多かったです。

しかし

もっとみる