見出し画像

最新版。スマスロ【痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)】追加情報まとめ+解説



【防振り】がスマスロで初登場!ゲーム性も人気である【炎炎の消防隊】に似ている感じもありつつ、「防御力」というステータスを上げることで、継続率を上げていく成長要素もあります。私的には遊べる台でかなり好みの台です!少しややこしい台ですので、今回は既存の役立つ情報をぎゅっとまとめてみました。まだ情報も少ないので、追加され次第更新していこうと思います!


【リセット関連】

リセ後は下記の恩恵
①天井650G+α
②リセ後の初当りが単発で終了した場合は次回も天井650G+α


【狙い目】

①50Gヤメの台(80Gまでは、実質「夕方ステージ」+「ハズレ目」で、ヒドラ目(50%)当選の可能性が十分ある。引き戻せれば防御力も引き継がれるので強い)
②150G、300G、450、650G付近のヤメ台(150Gと300Gは40%)
③200G付近の台(🆕️300Gで当選した場合、約31~47%で「無限・高確率ZONE」に突入する。設定差あり)
④600G以降の台(期待値プラス)

レア役当選には設定差があるので、
低設定そうなら天井の可能性も考えて座りましょう!

【ヤメ時】

①低設定そうなら80Gヤメ
②高設定そうなら80G or 300Gヤメ(余裕があるなら300G推奨)


【天井関連】

・天井950G+αで「無限高確率ZONE」に突入
・天井経由のボーナス後はBETボタン「高確率ZONE」に入るのでチャンス
・設定変更後の天井経由(650+α)のボーナス後は「高確率ZONE」に必ず入る訳ではないので注意


【ゾーン】

・規定G数の150Gと300Gでも「高確率ZONE」を抽選(約40%)
・🆕️300Gのみ「高確率ZONE」突入時に「無限・高確率ZONE」の抽選を31.7/39.2/39.6/44.2/45.8/47.1%(設定差)で行っている
・150Gと300Gで「高確率ZONE」に移行しなかった場合は450Gがチャンス
・450Gでも「高確率ZONE」に移行しなかった場合は650Gがチャンス

※450Gと650Gのチャンスの内容に関しては不明なので注意

話題の300Gですが、設定1~6で15.4%あります!
40%取ってからの抽選なので、まずは40%取らなきゃ!

【設定差推測まとめ】

①ボーナス後のBETボタン「高確率ZONE」移行率
・2.5/?/?/?/?/10.4%
②「ヒドラ目」によるエピボ直撃率
・設定1で1/23561。設定6で1/4889
③レア役「高確率ZONE」当選率
・チェリー・スイカに設定差あり
・設定1で3.8%。設定6で9.2%


【通常時】

・レア役からの「高確率ZONE」当選を目指す
・「ヒドラ目」成立で画面に紫のモヤが発生
・チェリーやスイカでも当選抽選(設定差あり。設定1と設定6のみ判明)
①チェリー(1/99.9)当選率3.8~9.2%。高確中??%
②スイカ(1/64.1)当選率3.8~9.2%。高確中??%
③ヒドラ目(1/64)当選率25%以上。高確中50%以上(設定差あり)
➍強ヒドラ目(1/4369.1)
➎中段チェリー
・直撃抽選当選時は必ずエピソードボーナス
・ヒドラ目でも直撃当選あり(設定1で1/23561。設定6で1/4889)
・「強ヒドラ目」成立で「高確率ZONE(無限)」or「極・高確率ZONE」
・「中段チェリー」成立で「エピソードボーナス」+「防御 Lv.3スタート」の恩恵を得られる。さらに、フリーズ(50%)発生で「暴虐エピソードボーナス」に移行

【通常時(防御状態)】

・「防御状態」での当選確率
①ハズレ目(10.4%)
②チェリー or スイカ(25%)
③ヒドラ目(66.7%)
・「高確率ZONE」に約1/11.9で当選
・50G間継続(ハズレ目で転落抽選。見た目は「防御状態」のまま)
・ボーナス終了後に必ず「防御状態」に移行(サブ液晶:夜)
・ループ率は「防御力」に応じて約77%~約94%に変化
➊Lv.0(77%)
➋Lv.1(79%)Lv.0から+2%
➌Lv.2(83%)Lv.0から+6%
➍Lv.3(86%)Lv.0から+9%
➎Lv.4(94%)Lv.0から+17%
・「防御力」は、内部的に「ボーナス当選」や「ボーナス中の防御レベルアップ」時にも獲得している可能性があるため、表記以上の「防御力」になっている場合もある
・初当り後のみ抽選で「防御状態」の保証G数が追加される。初当たり時の「高確率ZONE」突入期待度は88%以上あるため、「高確率ZONE」に1度も突入しなかったという場合は少ない

・ボーナス当選時は60%でBIG以上。BIG時はダブルライン
・「ヒドラ目」による「高確率ZONE」当選率アップ(66.7%)
・「ヒドラ目」で「極・高確率ZONE」当選の可能性もある(10%以上?)
・「強ヒドラ目」で「無限・高確率ZONE」or「極・高確率ZONE」
・約1/11.9の「高確率ZONE」当選時のレア役などが当選していた場合はストックされるので引き損はない。ストックを持ったまま当選した場合は、ボーナス終了後に即「高確率ZONE」に突入する。ボーナス後のBETボタン「高確率ZONE」と勘違いしないように注意

【通常時(引き戻し状態)】

・「引き戻し状態」での当選確率
①ハズレ目(1.7%)
②チェリー or スイカ(3.8~9.2)
③ヒドラ目(50%)
・50G~80G間継続(消化後は通常時に戻る)
・50G~80G間は、「引き戻し状態」(サブ液晶:夕方)に以降するが、内部的に「防御状態」を維持している可能性もある
・内部的に「防御状態」+「80Gまでにボーナス非当選」で「無限・高確率ZONE」に突入(一度通常時に戻されて前兆からの「無限・高確率ZONE」に突入するので、防御状態が続いていそう or 防御力Lv.3以上なら80Gで即ヤメしないように)

防御力Lv.2で83%だから早めに上げておきたいところ!!

【ステージ】

・チェリー、スイカで高確移行抽選を行う
・高確中は各役の当選率が上がるらしいが、ヒドラ目以外は不明
・高確は15G消化後のハズレ目で転落抽選
「昼ステージ」→デフォ
「夕方ステージ」→高確中
「ビーチステージ」→規定G数消化による前兆ステージ
「星空のレストランステージ」→「絶対防御」消化中はこのステージ固定。通常時に移行すれば、ボーナス直撃や特殊高確率ZONEの期待大


【高確率ZONE】

・基本的に10G継続(20Gや無限も存在)
・ボーナス当選期待度は約50%
・トータルのボーナス当選確率は1/16.8
・「ハズレ目」や「レア役」でボーナス抽選
・「リプレイ」や「ベル」でのボーナス抽選は行われていない
・内部的にBIG揃い確定の場合などは、察知することでBIGを揃えることも可能。7図柄演出が発生した場合はBIG以上確定なので揃えに行くことで数G分お得になる
・左リール「スイカ」、「ヒドラ目」、「スイカ」の出目のときに、中左リールに「ヒドラ目」が一直線で揃えばBIG以上確定(揃わなくてもBIGの可能性もある)

【当選確率】
①「ハズレ目」5.8%
②「チェリー」or「スイカ」約25%
③「ヒドラ目」100%
➍「強ヒドラ目」100%(ボーナス+エピソードボーナス)

【カスタム】
①第3停止後にPUSHボタン→告知音が発生でボーナス濃厚
②レバーONから第1停止までの間にサブ液晶タッチ→「きゅいん」ボイス発生でボーナス濃厚
③リール停止時にサブ液晶を1.5秒以上タッチ→レバーONから第3停止時までに「ポキューン」告知音が発生でボーナス濃厚

「バウンドストップ」は結構強め!!
好みのカスタムで脳汁出せるのが楽しいー!

【ボーナス】

BIGシングルライン:約150枚(初当たり時のみ)
・BIGダブルライン:250枚(60%以上)
・REG:約100枚(約40%)
・ブーストREG:約100枚(押し順ベルでも防御力獲得+獲得量アップ)
・エピソードボーナス:約250枚
・天使エピソード:約250枚(終了後は「天使ZONE」に移行)
・暴虐エピソード:約310枚(終了後は「暴虐ZONE」に移行)

・「エピソードボーナス」終了後は必ず「高確率ZONE」に移行
・ボーナス中の色目押し(1/9.9)は「15枚獲得」+「枚数に加算されない」+「防御力アップ」なので恩恵が多くて嬉しい
・防御 Lv.4 以降は、ボーナス中の色目押しで「絶対防御」のG数獲得抽選を行う。ボーナス終了後には必ず「絶対防御」G数消化から始まる。「夜ステージ」に移行し、「絶対防御」のG数も表記されているので分かりやすい。この間は、ハズレ目による転落抽選が行われない


レア役でスキルを獲得】
①『超加速』「高確率ZONE」当選時の前兆をスキップ
②『破壊王』次回のボーナスはダブルラインのBIG確定
➌『機械神』「高確率ZONE」が「VS機械神・高確率ZONE」に
・『超加速』と『破壊王』は押し順ベルでも獲得抽選
・ヒドラ目は『機械神』の獲得抽選
・強ヒドラ目は「暴虐エピソード」に当選

【設定差】
・初当たりからの直撃「エピソードボーナス」に設定差あり(設定1で約1/23560。設定6で1/4889)
・ボーナス終了後のBET「高確率ZONE」に設定差がある(設定1で2.5%、設定6で10.4%)

【ボーナス終了後にサブ液晶タッチ】
①メイプルちゃんしか勝たん(偶数設定示唆[設定6優遇])
②サリーちゃんしか勝たん(設定3・5示唆[設定5優遇])
③楓の木しか勝たん(高設定示唆[強])
④長い冒険になりそうだ(設定4以上濃厚)
⑤オリハルコンかな!?(設定6濃厚)

セリフ①②の偏り次第では、奇数か偶数かは分かりやすい!
設定4からは赤背景が出やすいのも注目ポイント!

【VS機械神・高確率ZONE】

・基本的に15G継続(30Gや無限も存在)
・ボーナス期待度約80%
・ボーナス獲得で必ず「エピソードボーナス」

当選率
①ハズレ目(10.4%)
②チェリー、スイカ(50%)


👼【天使関連】

【極・高確率ZONE】
・基本的に10G継続(20Gや無限も存在)
・ボーナス期待度約52%
・突入契機は主に「防御状態」の「ヒドラ目」や「強ヒドラ目」
・ボーナス獲得で「天使エピソードボーナス」
・ボーナス獲得時の一部で「暴虐エピソードボーナス」
・獲得できなくても、ボーナス(BIG or REG)濃厚
・「天使エピソードボーナス」消化後は「天使ZONE」に移行

当選率
①ハズレ目(4.6%)
②チェリー、スイカ(100%)

【天使ZONE】
・30G間継続
・リプレイやベルを除く全役で当選抽選
・「天使高確率ZONE」に約1/5.5で当選(本来は1/11.9)
・「高確率ZONE」の当選確率が大幅にアップした「防御状態」という感じ
・当選後は期待度約70%の「天使・高確率ZONE」に移行
・「天使高確率ZONE」中は「天使ZONE」のG数減算はストップするため、ループ回数次第では大量の防御力と出玉獲得に期待できる

【天使・高確率ZONE】
・基本的に15G継続(30Gや無限も存在)
・ボーナス期待度約70%
・リプレイやベルを除く全役で当選抽選
・ボーナス終了後は再び「天使ZONE」に移行してG数を消化

当選率
①ハズレ目(7.1%)
②チェリー、スイカ(50%)

外したの悔しいーーーー!!!
「ヒドラ目」での突入率は10%以上ありそう?

👿【暴虐関連】

【暴虐ZONE】
・フリーズ発生、「超・高確率ZONE」のボーナス獲得時の一部、ボーナス消化中の「強ヒドラ目」で突入
・50G間継続
・リプレイやベルを除く全役で高確率当選抽選
・G数と当選確率が大幅にアップした「天使ZONE」の上位版
・当選後は期待度約87%の「暴虐・高確率ZONE」に移行
・「暴虐高確率ZONE」中は「暴虐ZONE」のG数減算はストップするため、大量の防御力と出玉獲得に期待できる(平均期待枚数3500枚)
・終了後は防御状態極ロング(Lv.4)に移行

【暴虐・高確率ZONE】
・基本的に10G継続(20Gや無限も存在)
・ボーナス期待度約87%
・リプレイやベルを除く全役で当選抽選
・ボーナス終了後は再び「暴虐ZONE」に移行してG数を消化

当選率
①ハズレ目(22.5%)
②チェリー、スイカ(100%)

【暴虐ボーナス】
・ボーナスは全て約310枚の「暴虐ボーナス」となる
・消化中は「暴虐ボーナス」1G連の抽選を行う


【ツラヌキ条件】
ボーナス時の一部、暴虐ZONEでのエンディング到達

【ツラヌキ恩恵】
・防御状態極ロング(Lv.4)へ移行
・有利区間が切れれば、内部的に防御状態極ロング(Lv.4)に移行(「暴虐ZONE」でのエンディング時以外は、防御レベルから確実に判別することができない。内部的に防御状態極ロング(Lv.4)だが、見た目は防御状態ロング(Lv.3)の場合がある)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?