今日も今日とて

お疲れ様です。

今日からまた納品作業(第2弾)を始め

8箱中7箱終わりました。

久々に夜早めに寝たので

朝から動きました。

昼から撮影もあったので3〜4時間ほど空きましたが

それから帰ってさっきまで納品作業してました。

まじで家族の協力があって助かってます。

これ、1人でやってたらたぶん半分くらいしか進んでない。

納品作業は

検品とラベル貼りだけでなく

段ボール開けたり、商品を取り出したり、印刷したり、商品を戻したり


意外とそういう手間が大きくて、その役割と貼る作業分けるだけでも

だいぶ変わります

納品代行さんにお願いするのは

「そのまま貼れる商品」のみを選定してやってもらおうと思います。

今度打ち合わせするところは、結構重度っぽいので

まずハードル低そうな商品をお願いして

少し複雑な商品は、うちで捌くスタイルでいこうと思います。

あと今回、新規ASINのみの納品なので

あ、こんな箱なんだ。とか

あ、このサイズの梱包袋いるな。とか

初めての商品は、やっぱり目で見て確かめてわかることが多いっすね。

ま、もうすぐ終わるのでもうちょいやります。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?