見出し画像

カラーパレット「Khroma」

AIがカラーパレットを作ってくれる「Khroma」というサービスを使ってみます。

「Khroma」とは

自分好みの色を50色選ぶとAIが機械学習を行い、おすすめのカラーパレットを生成してくれます。
使う人の好みの色を学習することによって、使う人が好みそうなカラーパレットを作成してくれます。

つかう

まず「Khroma」にアクセスします。

「Get started」をクリックします。

色を選択する画面に移動します。
好きな色を50色選んでいきます。

下にスクロールしていくと色がたくさん出てきます。
めんどくさがらずに好みの色を選びます。

50色選び終わったら、右上の「トレーニング開始」をクリックします。

学習が終わるとカラーパレットを表示してくれます。
右上の「Bias」は値が大きいほど選んだ色に近いものを表示してくれます。

左上のアイコンから表示形式を変えることもできます。

・Type

・Poster

・Gradient

・Image

・Palette

・Favorite

最後の「Favorite」はお気に入りを表示します。
気に入ったカラーにマウスカーソルを乗せると右上に「♡」アイコンが出るので、クリックするとお気に入りになります。

まとめ

AIがカラーパレットを一気に作ってくれるので驚きました。
webブラウザ上で使えるのも良いです。

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,969件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?