見出し画像

日本ダービー『怪物』

昨年のスキルヴィング号には合掌。毎年開催できている日本ダービーに感謝。今年は祭りじゃ!!!


まずダービーで一番求められてくるのは瞬発力と持久力を二つ兼ね備えていることだ。上がり最速実績や展開不利からの差し届き、色々狙いたい。
昨年ダービー馬タスティエーラ皐月賞2着、外差し有利な展開で粘って2着。持久力あり→その後のダービー中段からのねばりで勝利。その後菊花賞も粘り強く2着。
とにかく求められることは持久性と瞬発力の継続。
一昨年青葉賞馬プラダリア、持久力がなく上がり実績も少なかったためダービー5着凡走今年のシュガークンは同じ匂いがする。

やはり牝馬は厳しいか。ルメールが乗るから買いたくはないがテン乗りは評価。でもやっぱり皐月賞の走りを見れば買えない。


ここらへんで


本命アーバンシック
武史の中山は買わなくて正解だった。高速馬場の最後尾につけて大外ぶん回し競馬の4着。まるで有馬記念のジャスティンパレスと同じ騎乗で何も学んじゃいない。しかし天皇賞・秋ではジャスティンパレスを2着まで持ってきたところからやはり東京向きのジョッキー。アーバンシック皐月賞では上がりタイムは2位だが1位がレガレイラなため度外視。瞬発力がある。
また前々走京成杯。終始お散歩ペースで内前有利馬場で出遅れからの大外上がり最速2着。負けて強い競馬をしている。京成杯勝ち馬のダノンデザイルもかなり強いが中山向けなため今回は抑え
3走前の一勝クラスでは上がり33.2と化物の競馬をS不利がありながらしていた。
近3走から東京向きな馬である。
皐月賞はたまたま超高速馬場があっていなかった。今回も時計が早いならチャンスしかないし、ポジションの差で勝ってくれよ武史

お前が怪物だ


対抗ジャスティンミラノ
外さないでしょう。文字で伝えるまでもない。レースを見てください。超ハイペースやスロー経験して何にでも対応ができている能力は認めざる負えない。

怪物の名前にふさわしい。

◎8○15▲6△2.9.13☆4.5.11.17.18


推奨馬券
単勝◎
馬連◎→○▲△
三連複◎→○▲→○▲△☆
三連単二頭軸マルチ◎○→▲△☆    ◎▲→△☆
厚め三連複◎→○→▲△   馬連ワイド◎→○▲


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?