見出し画像

今日びわを食べた

小学生の日記か(笑)。

職場の人にびわのお裾分けをいただいた。
びわを食べるのは人生で3回目。
そう、3回しか食べたことがない。

たぶん北海道では生のびわを食べることはあまりないと思う。今は違うのかな。少なくとも私が子どもの頃はなかったはず。びわは缶詰のイメージ。だから、本州の人間になってからもスーパーで見かけても特に食べたいと思ったことがなかった。

びわ、美味しいね。

びわって楽器の琵琶に形が似てるから「びわ」という名前で、ついでに、琵琶湖も楽器の琵琶に形が似てるからだと知った。楽器の琵琶が先なんだ。もしかしてコレすごく常識なのかな。だとしたら知らなかったこと、ちょっと恥ずかしい。でも、一緒に食べた夫クンも知らなかったようだから、まぁいいか。

びわを美味しく食べてひとつお利口さんになったということで本日も良き日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?