見出し画像

「ずっとやりたかったことをやりなさい」の12週間コースに挑戦する

私は以前、ジュリア・キャメロン著のベストセラー「ずっとやりたかったことをやりなさい」を購入し、脳の排水と呼ばれる「モーニングページ」を始めたのだが、これが中々に楽しい。

そもそもこの本を購入したきっかけが岡田斗司夫さんのYouTubeの切り抜き動画だ。

当時、ジブリなどのアニメーションの解説動画をよくみており特にルパンのカリオストロの解説動画がお気に入りだった。

ちなみに「宮崎さんは五右衛門が描きたくないけど、五右衛門描け!ってルパン関係者に怒られるから札束をばら撒くシーンで後頭部だけ描いてあるんですよ笑」がなぜか印象に残っている。

失礼、話が脱線しました。
創作に関してどうしてもうまくいかずやきもきしていたところにまるで天からの授け物のように飛び込んできたのがモーニングページの解説動画。

解説通りにやってみるとこれがまあ面白い!
自分が思っていることや考えていることを箇条書きに書き出していくだけの簡単な作業だけど悩み事などが可視化されてトイレの詰まりが取れたくらい頭の中がスッキリする。

数ヶ月間モーニングページばかりをやってきたのだが、そろそろアーティストのための12週間コースに挑戦していきたいと思っている。

昔からの夢であるクリエイターとして活躍していくという目標を叶えるためにもこの本を活用すべきだと考えたからだ。

長年夢ややりたいことを蔑ろにし続けて気づけば20代後半、「どんな人でも何歳からでも創造的に生きられるという」表紙裏の言葉に励まされつつ挑戦を続けていこうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?