見出し画像

モリア適当思考回路

あくつです。一人暮らし初めてめかぶ朝昼晩毎日食べてます。そんなことはどうでもいいです

不利なのは黒黄ルフィ
ほかは全部5割以上

採用、検討カード

かわいい

1コス、コストマイナス、2000値、海軍
入れない理由ないです。確定採用

すかると萎える

海軍多いので入れない理由ないです
こいついないと8モリアからのリソース差付けれないので確定採用
シンプルにトラッシュ増やせるの強い

不快カードランキング上位
欠勤やめてもらっていいですか
こいつが最強

スリラーバーグ4種
何も言う必要はないですね。確定採用
減らしてる人はやばめですね

延命マン
強い

レベッカは小回りが効くので採用。
レベッカサボ、レベッカヒナ、レベッカサカズキ2000値回収しながらブロッカー建てれるの偉すぎ。

サボは普通に出しても強い黄色に出すだけで負けなくなる。ミラーにも強い、ルッチに出すとデッキごと破壊、レベッカサボ強し

マイナス4馬鹿すぎる
ライフ追加

ボルサはサカズキが消えたことによって
ボトム送りが減り、ミラー、ルッチで強いため採用。3か4枚は欲しいところ。

クザン 相手が大型出すなと思った前のターンに出します。
後2、後3、先4、モリアから4クザン
相手に無理やり処理要求しているのは強すぎ。
場に残るとフィーバータイム始まるのでさすがに採用。出さなくても勝てるカードなので2枚。
多分4クザンよりかペローナ出した方が強いタイミングが多い気がするので4枚も必要では無いのかなと思っています。クザンに囚われすぎると負けるので出すタイミング重要だと考えています。

ヒナないと生活出来ません

後手3のヒナアブ
5000打点
モリアはずっと平均火力出すデッキだと思っているので
70点出すよりか一瞬だけ100点出せるようなカードないと勝てる気がしないです。
かさばるとやばい時がありますがサボで捨てれば良いと思ってるので採用。

禁止になると思ってました

あってもなくても良い
欲しければ入れれば良い
個人的になくても勝てるのでなし

偉い
強い

たしぎ海軍の2000値ヒナの5枚目
シンドリー安定力爆上げ。ホグでの回収先
ブランニューすかりたくなければたしぎ増やして
ブランニューすかるきなければシンドリーで
シンドリーガチで強いです

黒黄対策

黒黄の勝率を少しでもあげれる可能性あるので1枚目採用しています
他の対面でもケロベロスサボとかできるので1〜2枚なら採用してもいいとは思ってます

以外にやるやん

赤紫ローに強いマイナス2枚要求
エース以外処れる
他対面でも雑に出すと強いです
あとはアブひなの5枚目として考えています
後3の動き弱いと勝てる気しないので入れてます

ギャンブル

黒黄、エネルに強いです
赤紫ローに使わないので正直抜きたいのですが
他対面見ると強いことが割とあるので2枚
要らなかったらサカズキ、サボで捨てます

対面で考えてること
赤紫ロー   後手選択
最初の方は4ローケア
だいたい相手は最速エース出したいのでキャラは相手が7ドン8ドン溜まる時は寝かせないです。てか寝かしたら余裕で負けます確実に2面飛ぶので
8モリア出してからはちゃんと相手の攻撃回数考えながら守れば大丈夫なはずです
だいたい面の数➕最大2回の攻撃が来るはずです

エネル    先行選択
全力ペローナ、シンドリー、モリア
ペローナ投げまくります
ライフ2まで受けます
エネルにも割と6サカズキ強いです
ライフ4キープしてくる人に6サカズキ刺さります。後2クザン、先3ゲダツここで殴って来ないとゲダツ2枚目確定なので6サカズキが気持ちよく決まります。エネル対面負ける時だいたいミスりまくってるのでよく考えるようにしています
2コスしらほしは序盤に取りましょう
後半にいるとリーサル行けなくて負けるので序盤に取っといた方が良いです

ミラー  後手選択
ペローナ、ブランニュー、モリア、アブ
ボルサは無限に殴ります
手札管理気おつけて立ち回ります
先3キャラ殴りません

黒黄
ケロベロス、ペローナ、イッショウ、クザン、モリア、アブ
手札1枚で守れる攻撃は守ります
ブロッカーで耐えながら相手の手クソガキいなくなるまで耐久します
基本殴りませんペローナも4ドンで出します
後手とっても微不利なので厳しいマッチです
常に欠損すること願ってます

めかぶ美味しいので食べてください
店舗予選頑張りましょう
以上感想文でした

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?