管理入院日記はじめました。

今日でちょうど入院1ヶ月・・・
長かったようで意外と早くも感じる。でもまだまだ続く管理入院。
毎日毎日暇でやる事もないから、この日々をブログに綴る事にした。

そう、、、全ての始まりは1ヶ月前。
妊娠22週の妊婦健診で普段通り近所の産婦人科へ。
体調も良かったし特に気になる事もなかったからルンルンで向かった。
到着後いつも通り血圧と体重測定。
そして診察室へ…
体重はキープしていて素晴らしいと誉めて頂き、毎回1人で来ている私に
「旦那さんも連れて来て良いんだからね。」と余談も交えながらエコーへ…
………………急に沈黙が長い。「赤ちゃん小さいね。羊水も少ないかもしれない」と先生からの一言。
その時の私はどの程度小さいのかピンとも来ず、羊水が少ない事への理解があまりにもなく危機感は正直なかった。

セミオープンシステムを使っていた私は30週から周産期センターが入った大きい病院に行き分娩もそこでする予定だったが、「1週間以内にそっちの産院へ行ってください」と言われ、その3日後に分娩先の産院を受診をした。
この時の私はまだ事の深刻さに気づいていなかった。

そこで告げられた事実・・・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?