見出し画像

風城ハル選手へ

これはnoteではなく
完全なファンレターです。
手紙も送ります、送りますが今すぐに
言葉に、文字にしたかったのでnoteにします。

2024.05.06後楽園ホール
本当だったら、今日私は会場には行かず
配信視聴する予定でした。
ギリギリまでそのつもりでした。
だけど、どうしても第一試合と、
第四試合のハルちゃんの試合が見たくて
頑張りました。たくさんたくさん頑張りました。
そうしてでも、現地から応援したかった。

ハルちゃんが
初勝利した後楽園。1勝目
そしてビッグマッチ両国、2勝目。
私の目には1勝目から2勝目
2勝目から今日と、ステップアップして努力の成果が実を結びハルちゃんが開花したように見えて、とても誇らしく、日々試合を見ていました。

そんな中での今日、後楽園対伊藤麻希戦。
試合内容ではなく私の思いだけを書きます。
今日の試合を風城ハル選手を追いかけていく中で
一生忘れない試合、ターニングポイントになるのではないかと感じました。
きっとたくさん痛くて、悔しくて、高い高い壁だったんだろうと思います。
そんな高い壁をいつかハルちゃんが超える日まで私は応援していきたいと、今日思いました。

そしてハルちゃん、伊藤さんのマイクを聞いて私は涙がとまりませんでした。大号泣、嗚咽です。
あれは全部全部、私のことを言われてるみたいに感じていたのです。

ハルちゃんが推しであり、追いかけていてとても眩しくて、どう伸びていくんだろうと楽しみにしています。高い壁にぶつかった今日のハルちゃんも、またいつか必ず向かい合って、今日のマイクへのアンサーを試合で見せてくれると信じています。

そしてね、ハルちゃん。
日々とても苦しい時、仕事で悩む時、試合を見て、ハルちゃんの姿を見てたくさんたくさん元気をもらっています。今日もそう。
ハルちゃんは私のヒーローです。もうすでに。
言葉では表せないくらい、ハルちゃんの姿にとても力をもらっていますtasomiは。
そんな選手に出会うことができて追いかけることができて本当に嬉しいんだよ。

今日時間の関係でハルちゃんの特典会に行けなかったこときっと一生悔しいと思うと思います。
いまだにぐずぐずしてます笑
それくらい、今日はハルちゃんに伝えたい思いがありました、感謝がありました。
今日だったんです、次回じゃなかった。
だからせめて、ここで。
ハルちゃんが次に進むための向かい風のひとつになれればとnoteを書きました。

ハルちゃんにいい風が吹きますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?