見出し画像

●人生の岐路 働く目的➡社会貢献と他者支援

働く理由や目的についてはたびたび考えることがあります。
これまで「自己成長」と「自己実現」、「経済的安定」と「生活の質向上」
などから考えました。
私はいつも考えています。今も時々考えます。
今回は以下のポイントを参考に、考えてみました。

社会貢献

自分のスキルや能力を活かして社会に貢献することは、
大きなやりがいを感じることの一つです。
社会問題の解決や人々の生活の向上に寄与することは、
自己満足と共に社会的な意義を感じることができます。
そう考えると、自分の仕事はどうだろうか?と思う人もいます。
例えば、企業で事務職を勤めている人は、その仕事が社会問題の解決、
あるいは人々の生活の向上に、どのように寄与しているのだろうか
と考えてしまうかもしれません。
私も長年、企業組織の中で仕事をしてきました。
企業の利益向上を目指して数字と時間に追われて仕事をしてきました。
その対価として企業からサラリーを得ていました。
サラリーから住民税、所得税、社会保障に関する費用を支払ってきました。
今も支払っています。支払うことで社会を支える、
国民の一人として社会を支える。これは義務です。
支払ったお金が社会問題の解決や人々の生活の向上に
繋がっていると信じていす。
お医者さんは毎日、患者さんの病気を直すために頑張って仕事をしています。
直接、人々を救っていると肌で感じる仕事です。
企業組織や公務組織の中で働いていると、社会貢献していると感じることが
少ないかも知れません。でも、立派に社会貢献しているんですす。
国民の義務として当然のことであると同時に、
それは立派に社会貢献をしていることなのです。
人生の岐路 社会貢献と他者支援


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?