見出し画像

ソウルフルDJ MIX動画|YouTubeオーディオライブラリーから選曲

どうも!TASKENです。
”Funky"をテーマに、YouTubeオーディオライブラリーから著作権フリーの楽曲を使ってDJ MIX動画を制作しました。

著作権フリーとはいえ、なかなかいいグルーブの楽曲が多く、選曲していても楽しかったです。

初めて聴く音楽から選曲するポイントとしては、最初にテーマを決めてから選曲していきます。
今回は、
・Funkyなグルーブ
・楽曲としての面白さ(ユニークさ)
・バランスのいい音質
・適度な曲の長さ
などを基準として選曲しましたが、時間をかけてセレクトしている訳ではなく、パッと聴いて決めてたりします。

YouTubeオーディオライブラリーは自由にダウンロードして聴けるのがいいのですが、まだ楽曲数が少ないのが難点ですね。

今後、他のジャンルの MIX動画もアップしていこうと思ってますので、良かったらチャンネル登録よろしくお願いします!

YouTubeチャンネルはこちら↓


プロフィール
TASKEN (TAKEO SUZUKI)
神奈川県横浜市出身/東京都在住

90年代にクラブジャズユニット「O.M.U.」のトラックメイカー兼DJとしてキャリアをスタートし、日本コロムビア・トライアドレーベルからCDをリリース。
その後、ドイツの99レコーズからセルフプロデュースのフルアルバムをリリース。 スイスの大型ジャズイベント「Jazz not Jazz」にO.M.U.として出演し、DJとしても参加。
O.M.U.脱退後、しばらく音楽活動から離れる。
現在は、アンビエントや電子音楽、実験音楽の制作に取り組んでおり、「akeo tsuzuki」の別名義で実験的な活動も行っている。

Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?