見出し画像

瀬織津姫物語

2024.6.7(金)
ふと、瀬織津姫についてブログを書きたくなりました。
瀬織津姫のお導きがたくさんあるので、ここに綴ります。

瀬織津姫を知ったのは2020年
僕のボイストレーニングの生徒だったsaoriさんというチャクラセッションをされている方から、その神様の名前を聞きました。

saoriさんのnote⬇️


余談ですが、2020年初頭に玉置神社を紹介していただき、参拝後にスピリチュアルな出会いが急速に加速しました。以降毎年参拝しています。7/3も参拝予定。

その後、カタカムナの師匠である土居正明さんと路地ライブをしている時に出会い、土居さんにもボイストレーニングを教えていました。

そこから、2020年の宇宙元旦 3/20に初めてご神事に参加。 東経135度ラインを縦断。
淡路島からフェリーで沼島に行き、上立神岩に祈りを捧げる。

2020年夏に土居さんに「カタカムナの縁のある神社はどこですか?」と尋ねると、保久良神社と六甲姫神社だよ、と答えられたので、参拝することを決意。

その後すぐに、不慮の事故で宇宙に帰られました。
前日と前々日にお会いできたので、何か重要なことを託された感じがしています。
「後は自分自身で経験して学びなさい」
そう言われている気がします。

土居さんにお花を手向けに行く日、まさかの1時間の寝坊。
しかし時の計らいで、たまたま親族の方とお会いすることが出来、お葬式に参列することができました。

花を手向けたその日に、六甲姫神社に参拝。

御堂にあった  書籍

トノオシテ 瀬織津姫さま言霊リメンバリング
アマノコトネ  著  

この本がとても気になり、購入。

本に書いてある瀬織津姫様ゆかりの神社を回っていこうと思い、
西宮廣田神社に参拝。
参拝後、沖縄料理を食べている時に、土居さん繋がりの友人から電話。
「沖縄に行かないか?」と。沖縄料理屋で沖縄行きの電話。すごいシンクロでした。

行くことを決意。
沖縄の浜比嘉島のアマミチュー、シルミチュー、神の島と言われる久高島など、神秘的なパワースポットを参拝させていただきました。

その後も九州の旅🚗 ³₃
福岡の宗像大社、熊本の幣立神社神宮、阿蘇の押手岩、宮崎の高千穂神社、天安河原などを参拝しました。

宗像大社では宗像三女神のポストカードを貰いました。

 三女神の1柱、市杵島姫命は瀬織津姫とされています。


また、東大阪の石切の雑貨屋さん
Sun♡rays の レイちゃんが描いた瀬織津姫の絵も最高です。

レイちゃんが描いてくれたポストカード

ご縁の結び場  Sun♡rays  Instagram⬇️

2枚とも仏壇の横に守り神として置いています。


2020年以降も毎年、色んな方を六甲姫神社にお連れしています。個人的に好きだからかな。

まだまだ瀬織津姫のシンクロは続きますが、今日はここまで。

ご拝読ありがとうございました。


〜〜〜
本業は シンガーソングライター、ボイストレーナー、ボイスヒーラーです。

YouTube⬇️

ボイトレ、演奏、作曲のご依頼はリットリンクから⬇️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?