見出し画像

怪文書が出来ました。こわ。

《サムネはゲネプロより。撮影 松田ミネタカ様》

今回のご挨拶がてら、由利子チームオタクが由利子チームについてぼやきます。

#madaあなたに #ひとめあなたに
#新井素子


※思っている数倍オタクです。怪文書です。読まないほうがいいまであります。
※でもたくさんゲネプロ写真など使わせていただき、お得仕様にはしてます。
※配信までネタバレしないぞ!という方は非推奨
※なんでも許せる方のみお進みください。



もえりんさんの由利子めっちゃ好き。マジで切ってんじゃんそんな切り方できるかよって思うし、袖から聞いててつっらってなるくらいに由利子さんの気持ち伝わってくるし。
由利子が抑えているものを声色だけでなく、波動(?)で伝わらせてくるのすごすぎマジで。
声はなんとか明るいんだよ!集中してなかったら泣きそうだったな。佐智子だったから泣かなかったけどきょん子だったら泣いてた。いやもうマッジで切ない。

由利子は由利子の幸せをただ求めてただけなのにさぁ。それをさぁ、見ずに楽な方に逃げてしまったんだよな明弘も。いや多分由利子もある意味楽な方に逃げてたのかもしれない。夢見た幸せに浸り続けてれば間違いないみたいな。
原作では暗意になっている部分について色々と考えて考えて考えついて、そして由利子として立ってたっていうか…。

血抜き!抜かないといけないかしら…のとこ辺り割とめっちゃ好き。
三時の鐘ではけるとこもすき。かわいいのに辛い。辛いのにかわいい。、

原作も脚本も踏まえてそういうたくさんのことを考えさせてくれる由利子を作り上げてくださったもえりんさんに本当に感謝だし、諸々照らし合わせてニタニタ楽しませていただける由利子でいてくださったの本当に嬉しい。
味見する時の由利子、特等席で見てましたけどマジで小説の中のグロさの中にどこか官能めいた表現で表される由利子そのものだったなと。
目がチカチカする悍ましさと美しさを愛の下に内包させてたもえりんさんにあっぱれでしかなくて!!!!!

ゲネプロ撮影 松田ミネタカ様


何が何でも完全敗北してやるぜフッフー↑とか思いながらお家ドタバタしてたけど、そもそも勝ち目ありませんでした。うす。でも、負け切らせてくださって本当に本当に嬉しかったです。ありがとうございます。由利子大好き。もえりんさん愛してる。

ゲネプロ撮影 松田ミネタカ様
真・もえりんさんとおれ
まじかわいいありえない
ゲネプロ撮影 松田ミネタカ様




明弘AB達の各々の良さもマッジでエグくて。明弘達すごい細かく色んなことやっててマジですごいんだよ。え、待って何も言えない。
明弘AB達の入れ替わり差分を一番観客でも味わえてるのまあ絶対私なんだけど…。
由利子に対して我慢している事と佐智子に対して放出してるものの対比ってのがもう見てて楽しくて。横並びで映像並べて差分見て楽しみたいくらい細かくすごいのマジで。顔がすごいのよ2人とも。あと動作とかもすごいの。セリフの言い方から背景が伝わりまくるの。
だからこそそれぞれに対する佐智子がマッジでやりやすかった。2人がすげぇから。ありがとうございますまじで
あと武士岡さんも山本さんも全然ジャンルの違う方だから、私ってば一つの舞台に立たせていただいてるだけなのに全く違う作品に出演してる楽しさを存分に味合わせていただいたようなもんだなあと幸せでした。

個人的にすれ違いの妙として一番好きなのは電話のシーン。そこがまっっじで2人ともすごくて。こう、各明弘と由利子の生活とジレンマが見えまくるシーンだなって。マジでマジで。
割と最初の掃除機シーンより伝わってくるものがでかい。私の中では。
電話に出る声色、由利子に対する声色、期待した表情、落胆。二人ともすべてが絶妙なニュアンスで拝んでた。
そこからの佐智子との指輪のシーンの2人の見え方とかすごい前から見たい。だって絶対良いもの。その前にいる由利子も含めて絶対いいもん。何で出演していた、、?身体二つ欲しいよ?

そして稽古の時も大好きだった明弘達が殺害されるシーン。
顔の対比があまりにも綺麗で、魅せるポイントで魅せてくださるし、由利子が怖いし。ニッコニコで怖いし。

殺される前の吐息とかに込められた情念が割と聞いてるだけで最高に良くて、本番中は後の佐智子に響くかもしれないからなるべく聞かないようにがんばってるけど、私自身があのシーン好きすぎてきいてしまいたくなって、わたわたたいへんだった。だってみんなすごすぎて!!!!

あと好きなABの組み合わせがそれぞれ違うの聞くのも楽しかったな。本当マジで二人とも最高なんだぜ。

普通に難しいことを綺麗にこなしててとんでもないんだよマジで。なんなの2人とも。大好きですまじ愛してます。常にスタオベ!!

ゲネプロ撮影 松田ミネタカ様
ゲネプロ撮影 松田ミネタカ様
ゲネプロ撮影 松田ミネタカ様
ゲネプロ撮影 松田ミネタカ様



佐智子!
アパさんから役をいただいくときに敗者の叫びが見たい!って言われたのでいいよーっ!って二つ返事で返したのを覚えてます。そして気づく、敗者の叫びを上げるためには負け切らないといけないこと。一旦は勝ち切らないといけないこと。何をどうすれば負け切れるのかをひたすら考えてた。あと前に出なきゃいけないけど後ろに下がんないといけない脇役って言うのもむずかった。ずっと漠然としてたし、やちさんに質問するときに「何が何だかわかりません!」って言った日の事も覚えている。でもたしかそこから思いっきり甘えてみるってことにしたら段々と色んな景色が見え始めたのも覚えてます。勝手に自分一人で抱え込もうとしてたところに手を差し伸べまくってくれた皆に感謝しかない。愛。

チームに客観視してくれる面々が揃ってくださったお陰でしっかり猪突猛進ができきったと思う。マジでありがとう。

そして大きくは私のやりたいこと全部拾ってくださった上でブラッシュアップをしぬほどかけてくれた谷内さんには感謝しかない。ご迷惑もしぬほどおかけしたと思いますが突き進ませてくださってありがとうございます。本当に本当にありがとうございます。泣いてる。愛です。愛です。

しょりと話してる中で私の佐智子で佐智子が好きになったってしょりに言ってもらえたりとか、もねが通しで泣いてくれたりとかも一つ一つ力になったし。
ばなさんが楽しそうですねぇ…って言ってくれたのもめっちゃわかるなぁって。楽しいヨォってなったりとか。

ゲネプロ撮影 松田ミネタカ様
通し撮影 抄煙様
ゲネプロ撮影 松田ミネタカ様

スタッフさん方のご尽力にも甘え尽くさせていただきました。
皆様が作ってくださった世界を使い、前に出るだけでなく引き下がるところは引き下がるキャラで居られたと勝手に思っております。ありがとうございます。


改めて佐智子的には由利子に対して割と無様に負け切れたのではないかと自負したい。

そして由利子チーム全体的には夫婦のすれ違いと世界の終わりが生み出した悲しい狂気を描けたのではないでしょうかと胸を張りたい!ぞ!

むり、かわいい。むり。
なんでこんな写真はあるのに4人の写真がないの



本当はね、一人一人一チームごとにめちゃめちゃ書きたいけども書き終わりがいつになるかわからないので由利子チームのみとさせてください。

こんな素敵な作品、そして座組と景色に出会わせてくださったアパさんに感謝を込めてここまでの激重感情とさせていただきます。

この作品が、大好きです。
この景色を忘れません。

改めまして、今作品に誘っていただいたアパさん。たくさんご尽力いただきましたスタッフの皆様方、座組の皆様、由利子チームのみんな。

そして何より、ご来場いただきましたたくさんの皆様へ感謝を込めて。

そしてそして、
新井素子先生へ多大なる尊敬と感謝を込めて。

本当にありがとうございました!!

ありがとうございました!


P.S、そういえばこの間もえりんさんの由利子さんが与えてくれた切なさの内容について詳しく聞いたりとかして泣いた。演じている時の身体と、見ている人間としての身体と二つ欲しいわ!身体足りない!

そうだ!配信を見よう!!

みんなで見ようねぇ!!



P.SのP.S、
過去に板の上に対してよろしくない所が多々あった私なのですが、少しは立たせていただけた板への恩義を返せたのではないかと思いたいです。

今後は皆のオタクとしてひっそり生きるぞ!
また何か機会があればお会いしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?