見出し画像

独白

実は文章を書くツールがここ以外(はてな)にもあって、noteとはてなの記事をどう差別化すればいいのかなあとずっと考えていました。
何も書かないままなのはnoteをフォローしてくれる人に悪い気がするし、かといってはてなを放置すると読者さんにも悪いし、はてなのことを気に入ってるから今更放置できないし…という感じです。悩む。
そもそもnoteを始めたのがはてなよりあとだし、始めた理由が「たくさんのいろいろな人の文章が読みたい」という理由だったんですよね。自分から発信する前提で始めていない…!
一度はnoteのお題で何か書こうとしたことがあるけれど(下書きに痕跡があった)、人気の記事とか、いいねの数をみて、勝手に「Twitterみたいだなぁ」と思って放置してしまっていた。(個人的にあまり「いいね」にウェイト?を置かれるとなんだか落ち着かなくなってしまうので…)(その点はてなは個人的に数に縛られずにゆったりと書いていけるので、気に入っているポイントだったりする。)

うーんなんだかここまで書いて言い訳くさくなってしまったな…。
でも、お題たまに書いてみたい時があるからその時は勇気を出して頑張って書いてみようかなと今は前向きに考えられているので、いつか書くかもしれません。そのときは、よろしくお願いします。


ここまで1人のわけわからん文章を読んでくれてありがとうございます。

またできたらお会いしましょう。