穏やかに生きるためには。

1自己紹介
2何故穏やかに生きるためには?
3穏やかに生きるために

こんばんわ!タートルです!
暑いですね~。。
でも、暑さ寒さも彼岸まで!頑張りましょう!

今回のテーマ
穏やかに生きたい。いつもイライラしてる人も
喧嘩ばかりしてる人も
本当は人と、穏やかにコミュニケーションとりたいと思っているはずです。

そう言う僕も、コンビニの店員の態度一つで
切れてる奴でした。
最近は怒らなくなりましたし
イライラも減りました。

よく聞かれるんです
どうやってスルー出きるようになったんですか?って。

僕が、僕なりに穏やかに生きられるように
なった理由は

第1、思い込みと決めつけを
辞めた事。
アイツは俺をバカにしているに、違いない!
この違いない!を、辞めました。
こういう、分からないことを
ネガティブに、決めつける癖を辞めました。

第2、尊敬する人を真似る。
自分が、部分的に尊敬している人がいたら
なるべく、真似る。
あの人こういう時こうするな。
あの人だったら、許してるなとか。

第3、考えすぎない。
分からないことは考えない。
あの人がどう思っているとか
ここまで考えたなら、これ以上は考えないと線引きを、自分でする。

自分なりの拙い穏やかに、生きる方法を
書きました。

イライラしている人にも
攻撃、マウントしてくる人にも
必ず理由はあると思うんです。
推し量りすぎるのも、良くないですが

あぁ、この人なんかあったのかなー
ぐらいに思えたら良いですね。
読んでくれてありがとうございました!
また、会いましょう🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?