見出し画像

アウトプットについて~あきやさん幻冬舎大学講演会第3回感想~

アーカイブで視聴しました。
自分はアウトプットがすごく苦手だと前から思っていましたが、講演会を拝見し、とにかくやってみようと思えたのでやってみます。
講演会の内容というよりは、アウトプットについて考えたことについての記録。

アウトプットが怖いことに気付く

アウトプット全般が苦手で、自分のことを他人に話す時は、面白くもない、興味もない話を聞かせているのではなかろうかという不安が出てくる。
これは思い返してみると小学校高学年から中学校にかけて、クラスやクラブでお互い陰で悪口を言っているのに表面上は仲良くしてたり、無視しあうほど険悪だったのに急に仲良くなってたり、という複雑な人間の心理というものに触れて、自分も誰かに陰口を言われたり、急に無視されたら悲しいな、と怖くなったことが発端だと思われる。

さらに、高校・大学の間は、「なんか面白い話ないの?」「今の話のオチは?」と聞かれて驚いたことが何回かあり(大阪特有?)、なるほど、おそらくすべらない話的な、聞いてる人に面白いと思ってもらう話術は自分にはないな、と思ったことで、さらに自分のことを話すのが苦手になったと思われる。
今は幸い自分のまわりには陰口を言う人や、私の話に面白さを求める人はいないので穏やかです。

さて、自分のことを表現するのが苦手な上に、インターネット上となると何が起こるかわからない怖さのようなものを感じているので、今まではSNSはほぼ見る専門でした。

自問自答ファッションと出会ってからは、あきやさんがアウトプットをオススメしてくれているので、やってみようという気持ちにはなるものの、アカウントを作って、いざ発信しようと思うと何を書けばよいのかよくわからなくなり、また筋金入りの面倒くさがりなのでだらだらと引き伸ばしてしまい今に至る。

そこで、アウトプットに関わらず、後回しにしてしまうことにはどんな事が多いのか考えてみた。

だいたいどれぐらいの時間がかかかるのか自分でわからない・時間がかかりそうなことや、相手の反応を考えて真剣にとりくまないといけないLINEの返事などが多いと気付いたので、所要時間や、相手の反応など、自分にとってよくわからないことに向き合うのを怖がっているのかなと思う。

でもやってみないとわからないことって本当に多いし、とにかくやってみようと思った。
そして既に、自分がとても怖がりだということに気付けたので、やってみて良かったと早くも思っている。

今やっているアウトプット

・家族に話す
・友達にLINEする(日常のことや、買ったコスメや服など全てではないがやりとりしている、特定の友へ)
・三年日記(主に服装記録)

どれも、量はあまり多くない。
家族には話すタイミングがあれば話す。
友達とのLINEも、数週間返事が止まることがお互いある。
三年日記は、2023年1月からスタートし、服装記録はなんとか続いているけれど、抱きしめたい言葉を集める、読んだ本や素敵だなと思った言葉などを集めるというのはあまりはかどっていない。
どれも、意識的に強化してみよう。

話す、書く以外の自分なりの方法は、、これから考えてみようと思う。


自問自答ファッションに出会ってたくさんのはじめてを経験させてもらいましたが、今回はインターネット上に自分の考えを公開する、という新たな扉を開けて嬉しく思います。
あきやさん、講演会に関わってくださったみなさまに感謝します。

最後に突然ですが、私とモンブランについて

アカウント名をmontblancにしてる理由を書かせてもらおうかと思います。
モンブラン、ずっと食わず嫌いでした。
甘いものが大好きで、和菓子・洋菓子、菓子パン、なんでも好きです。ただ、牛乳が苦手で、生クリームが牛乳ぽい香りだとあまり好みではないのもあり、モンブランは見るからにクリームがメインなのずっと選ばずにいました。
きっかけは忘れましたが、二十歳を超えてからはじめてモンブランを食べて美味しさに気付き、そこからケーキを買う機会があればいろんな店のモンブランを試すように。
店によって、クリームの味が違うのは当然ながら、中に焼かれたメレンゲが入ってたりタルト生地の上に乗ってたり、栗が渋皮つきでゴロッと入ってたり、刻まれたものだったり、、見た目ではだいたいどのお店も似た感じなのに、食べてみるとお店によって特色が出て面白いなと思ったので余計にはまりました。
そこからSNSアカウントに「モンブラン」を使い始めたのですが、ファッションアカウントを作る時に他の名前も候補に入れつつ考えてみました。
そして、試してみたら世界が広がったなぁという思い出と、名前の響きも好きなのと、自問自答ファッション講座を受講した時(2022年秋)のレポートに、モンブラン色のコーデを載せてくださってて、そういえばモンブランの色合い、好きだな、と思ったので改めてアカウント名はモンブランにした次第です。

ただ、最近はチーズケーキ・チーズタルトにはまってるのと、ケーキ屋さんに行く機会があまりないので(まわりにないので)、モンブランの新規開拓はできてません。。

ちなみに大阪駅などでも買える、大阪箕面のデリチュースのチーズケーキが美味しいので、みかけたら必ず買ってしまいます。
ちょっとリンクなどの張り方わからないのですが、、一晩寝かせるとまた美味しいのです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?