マガジンのカバー画像

SaaS企業のマーケターが気になったnoteまとめ

101
SaaS企業でマーケティングを担当する うみみ( https://note.mu/umimi0425 )と竹前太朗( https://note.mu/tarotakemae )が…
運営しているクリエイター

#BtoBマーケ

BtoBマーケのおすすめNote記事5選

記事1:BtoB SaaSスタートアップからよく頂く、マーケティングに関する「戦略」「戦術」「採用」に関する質問に答えてし... ■おすすめポイント よくあるマーケティングのノウハウの記事ではなく、「BtoBマーケティングにおける考え方」が記載されている。 私は、マーケ施策は頻繁にそのタイミングそのタイミングで変わってしまうと考えています。ただ根本の考え方はノウハウよりは頻繁に変わらないと思っています。その根本の部分をボリューミーに学べるのでとてもおすすめ! 記事2:マー

BtoBマーケティングって結局なんなの?

こんにちは。株式会社ベーシックのThe_mochidaです。 ferret OneというBtoBマーケ専用SaaSに携わっています。 最近ありがたいことにBtoBマーケィテングに関するイベントへの登壇や、対談、ディスカッションをする機会が増えました。 (もはやBtoBマーケティングエヴァンジェリストと勝手に名乗ることもw) そういった機会をいただけることで、自分の中でも整理 / 言語化することが増え、ピントが以前よりもはっきりはっきりとしてきましたので、改めてみなさんに「

BtoBマーケターが+αで持つべきの57のスキル

このnoteは自社のBtoBマーケティングを5年間で立ち上げから、月間200リード獲得になるまでの実体験での学びをまとめたものになります。 創業期のベンチャーのBtoBマーケティングでは、ほぼ予算がなく、自社内で実行する施策が多くなります。 この際にWebマーケティングのスキル以外に身につけるべきスキルだと感じたスキルをまとめました。 考え方・あらゆる施策に共通する12のスキル1. ググり解決する力: マーケターの業務範囲は広い。自分で調べ、自分で解決できれば大幅工数削

LTVの高低はセールスが作る顧客体験で決まる! SaaSセールスが本当に心がけるべきコト

こんにちは!株式会社ベーシックの持田(@mochidayuichi)です。 ベーシックでは、社員がそれぞれの業務についてnoteで発信しようという取り組みがあり、今まで代表の秋山も含め計34本のnoteが公開されています。 先日公開となったカスタマーサクセス部林(@YUHEI_CALCIO)のnoteに引き続き、僕もセールス視点で発信できればと思い執筆しています。 僕は現在、ベーシックにてferret OneというBtoBマーケター向けのSaaSのセールスを担当していま