見出し画像

ファンヒーターの『栓』

1458文字

我が家には20年近く使っているファンヒーターがあります。

20年って~😆物持ちいいでしょ~🤭

今はもう売っていないNational製のファンヒーターなんです。骨董品です(笑)
まだまだちゃんと燃焼するし、寒い冬の私の良き相棒なんです。

そのファンヒーターなんですが、とうとう燃料タンクのプラスチック部分にヒビが入ってしまいました😨

このプラスチック部分が壊れてしまうと栓がとても開けづらいのです🥹
夫がなんとか開けて灯油の補給をしてくれていますが、とうとう『これはもうあかんなぁ💦』と言い出しました。

現役の頃いっぱいいっぱいお世話になったファンヒーター。明け方までケース記録を書く私を暖め続け苦労を共にしてきたこのファンヒーターとお別れするのは寂しいです。

『私、なんとかしてみる!』って創意工夫魂で、前回はなんとか開けることも閉めることもできました。

ファンヒーターは毎日使うので、タンクの灯油は毎日減ります。次の給油の時はどうしよう…ついにお別れになるのかな(涙) って思ったら、本当に悲しくてまだお別れしたくない!なんとかする!って思って、前回やった方法でもう一度やってみようと思って、両手にゴムてぶくろを履きました。

でも一応タンクの栓をヒビが入る前と同じように開けてみよう、って不意に思って回してみると…あらら?ちゃんと回りました~😆えぇ~(^^;)そんなはずないのに~💦でも嬉しい😂

前回は、私の知恵と体力を結集してやっと開けられたのに不思議です~🤔

こうして、また灯油を満タンにして毎日ファンヒーターを使っています。

でも何故いとも簡単に栓を開けられたのか、未だにわかりません。ファンヒーターとお別れしたくない私の気持ちが通じたのでしょうか・・・✨

私、神様はいらっしゃるとは思うのですが、今まであまり意識したことはありませんでした。

でもサウさんから、弁才天様や天使様は困っている人を助けてあげたいといつも思ってくださっていることを教えていただきました。教えていただいたその日すぐにいいことがあって、神様はいつも困っている人を助けてあげたいって思ってくださっていることに感謝をするようになりました。

今回も私が、『ファンヒーターとお別れするのは悲しい(涙)私がなんとかする!』って強い気持ちでがんばったから、私を助けてくださったんだと思います😊

我が家のキッチンには荒神様をお祀りしています。荒神様は火や水の神様、かまどの神様だと思っていました。でも調べてみると荒神様は金運の神様でもあるそうですね。

荒神様が困っている私を見かねて栓を開けてくださったのだと思います😊

栓が開いた時、真っ先に荒神様にお礼を申し上げました。

今まで神様はいらっしゃると思っても、あまり意識することがなかった私ですが、このことがあってから私のそばでいつも見守ってくださっている荒神様に、朝夕ちゃんとご挨拶をしようと心に誓いました😊

もちろん金運が良くなったらもっと嬉しいので、包み隠さずお願いもしています。

夫も私も毎日平和に暮らせていることへの感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。

ファンヒーターの栓は、ネットで調べたのですが(骨董品なので)見つかりませんでした😥でもまだあきらめていません😊リサイクルショップに行って探すつもりです。

そしてどうしても見つからなくて、努力しても遂に開けられなくなった時は、『今まで長い間、私や家族を暖めてくれてありがとう』ってお礼を言ってお別れしようと思います😊


最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?