汚時間と美時間 執筆五日目

今日はGWで仕事が休み
休みの日は本当に自己肯定感がただ下がる

SNSで色んな人のキラキラ輝く投稿を見ては
自分が何もできていないことに焦点を当ててしまう

心でどんだけ、何もせずに休む時間と思っても
ただ漫然と過ごした時間にいつもモヤモヤする

インプットばっかりでアウトプットしない、できていないことにモヤモヤする

今日のタイトルは少し前にあった新聞記事から切り抜いた

本日の結論

時間には2種類あって
目的がある時間と、目的がなくただ漫然と過ごす時間前者を美時間、後者を汚時間

みんなはこのコロナによって生み出されたおうち時間うまく美時間にできてますか?
目的を持って時間を過ごせていますか?

好きなミュージカルの映画を見ても心が休まらないのはなぜだろう

サックス🎷してみたい
バレエして、踊ってみたい
絵を描いてみたい

なにか感情を思うがままに表現したい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?