潜入記事を書くためにnoteに引っ越します
大学を卒業後、新卒で入った会社を2週間で辞めてフラついていたあの頃。
親しい友人から「本読むのが好きなら、ブログをやってみれば?」と言われたことがきっかけで、インターネットに文章を公開しはじめた。
俺のブログ遍歴はこうだ。
はてなブログ
「つづるん」という謎のペンネームで映画レビューを書いていた。
実はこの頃、自分が直面している現実から逃れるための逃避先として映画にハマっていて、本気で映画評論家で食っていこうと思ってた。
だけど、文章も未熟だし、肝心の映画レビューにトゲがなさすぎてつまらないという致命的な黒歴史ブログ。
とはいえ、黒歴史的な文章を書かずして文章がうまくなる奴なんていない。ノーベル文学賞一歩手前と言われた安部公房でさえ、20代の若い頃は恥ずかしい文章を書いていた。(『安部公房全集〈1〉とかを読むと分かる』)
どんなクリエイターも黒歴史は経由する。俺の場合はそれがはてなブログだった。
はてなブログ↓
ぼっちボート(WordPress)
プロのブロガーになるなら、無料ブログのはてなブログではダメだ。そう考えて、はてなブログ→WordPressに引っ越した。
はてなブログからの記事の移行は専門の人に外注したんだけど、自分でサーバーやドメインを契約したり、自分の好きなようにデザインをカスタマイズできるのが楽しかった。
ほとんどカスタマイズの余地がないはてなブログとは大違いの自由度だった。
かんたんなHTMLやCSS、PHPの理解、サムネイル作成のための画像編集や、どこにアフィリエイトリンクを設置すれば読者に買ってもらえるかというマーケティング思考、簡潔な目次の作り方、などなどブログでたくさんのスキルを身につけた。ブログ舐めんな。
ちなみに、このブログではswellという有料テーマを使っている。これからWordPressでブログを始めようという人には非常におすすめだ。
このぼっちボートというブログでは主にガジェット関連のレビューを書き続けたので、アフィリエイトやアドセンス報酬で月に3~5万円の収入になっていた。
今は更新してないのでほぼ収入は壊滅した。ガジェットレビューは賞味期限が短い。
どんどん記事を投入しないとすぐに読まれなくなる。マジで水商売。これを続けてるガジェットブロガーはもはや仙人。
ガジェットレビュー以外にもバイト体験談やオピニオン記事も書いていたし、このブログに投下した時間はたぶん3000時間くらい。
すごく愛着のあるブログなんだけど、もうガジェットレビューは書く気がしないし、そろそろこのブログも捨てる頃合いのようだ。
ぼっちボート(WordPress)↓
おどりば読書(WordPress)
読書好きな奴が85%くらいの確率で作るのが書評ブログ。もちろん俺も作っていた。
そもそも本は単価が低いし、書評ブログを読むのはすでにその本を買って読んだ人ばかりだから、ほとんど売れない。ゆえに儲からない。それが書評ブログの宿命。
とはいえ、思考整理にはすごく役立ったし、文章のトレーニング場にはなっていた。
あと書評ブログは寿命が長い。
iPhoneのレビュー記事なんかは最初はものすごく読まれるが、たった1年で新型iPhoneが出て、記事は古くなってしまう。
本のレビューは爆発的に読まれることはないけど、細く長く読まれ続ける。
ガジェットレビューは高速飛行だがすぐに墜落するのに対して、本のレビューは低空飛行だが何年立っても墜落はしない。
この相反する2つのブログを3年近く運営していたけど、やはり本のレビューを書くほうが好きだった。
書評ブログの面白いところは、書いてる人の思想が丸見えになるところだ。書評を見れば、大体の偏差値、大卒か否か、どんな業種の人か、そもそも働いているのか、おっさんかおばさんか、生活水準はどれくらいか、どこに差別意識があるのかわかってしまう。
書評は本音が漏れる。本音が漏れてない書評はAIに代替される。
ぜひ俺の書評を読んで俺の本音を探してほしい。性格が悪いことがなんとなく分かると思う。
おどりば読書(WordPress)↓
すでに27歳という年齢になってしまったけど、まだ文章は書き続ける。
最近は、『半導体メーカー潜入記: アメリカ出張3ヶ月』というKindle本を書いて作家デビュー?もした(訴訟リスクのありそうなヤバめな内容)。
このnoteでは、今までのブログとは違って表では書けないような潜入記などを書いていこうと思ってる。
現在の俺はネットワークエンジニアとしてある会社に潜入しているので、その話なども書く。
当然、企業の内部情報などの情報も書くことになるので、noteの記事は有料とさせてほしい。
とはいえ、基本的には1記事100~300円くらいにする予定なので、まあ無料みたいなもんだろう。
(100円でもいいから有料にしておくと、アンチ避けにもなるし、炎上もしにくいというインターネットの法則に従っている)
そんなにヤバくない情報はYouTubeでしゃべっているので、こちらもチャンネル登録してもらえると嬉しい。
ということで、潜入者としての俺をよろしくお願いいたします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?