お家のお金。


こんばんは。
なんやかんやでこの時間帯に更新してしまいました笑笑

今日のご飯は、ホッケを焼いたのですがなんだか変な味がすると
旦那さんと険しい顔をした結果、新たに鯖を焼きました笑笑
冷凍やけでもなさそうなので、そもそもの味だったのか…
2人とも少しだけ食べてしまったのでお腹壊さないか心配です٩( 'ω' )و



ずっとお金の管理をしなければと思っていたのですが
なかなか、私の中では頭を使うので『まぁいいや‼︎』と
放置していた“家計簿”というやつ。

Numbersを使って頑張って『なんちゃって家計簿』を作りました。
うまくできたのか、しっかり使いこなせるかは
今後の自分に任せるしかないなと思いわかる分だけ入力しました…

こういうの作ったりするのは好きなんですが
だんだん頭の中でごちゃついて、最初のさっぱり感が頭の中から消えて
気持ちの悪い感覚に襲われちゃうんですよね( ; ; )
悔しさと辛さが交互にきます笑笑

何より、自分で支払いをしているのが
携帯代と保険の部分のみなので、食費に関しても最初は
やるつもりだったのですが、基本的にマメな性格ではないので
『まぁいいや‼︎』パートⅡって感じです笑笑
なので、今回を機に続けて行けたらなと思ってはいます…今は笑笑
3月からしっかりやっていこうと思ってます‼︎


そもそも貯金とか、定期預金以外でできたことないので
今後は結婚をして環境も変わったので自分の中の考え方や気持ちも
変えて行かなければって…思ってはいるんです笑笑
ちりつも貯金は最高にアバウトにできるのでお仕事が見つかったら
また始めたいと思っています(´・∀・`)
それを実現・実行できているかは自分の今後の努力次第かなと…頑張ります♡




皆さんは、どういう風に管理していますか?
私はこれから、お金の管理をやっていけるのでしょうか⁉︎

そうそう、聞いてください!私の今日の頑張り笑笑(大した事ではない)
昼間に頑張ってネットから確定申告始めてやってみたんですが
頭から火が出そうでした笑笑  複雑すぎる…
多分、できたはずって感じです笑笑

そんなにネットとか機械系苦手ではないはずなんですけどね(;ω;)
インプットできることはどんどんしてアウトプットの
上手な人間になりたいです‼︎(希望




読んでいただきありがとうございます。
それでは、また‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?