見出し画像

海外ニュースまとめ 2021年3月14日

先進国と言われる国々がその昔倫理観を無視し、環境を破壊した結果として現在の地球温暖化があり、今の彼らの物差しで図られる労働環境の正義や悪。当然地球という限りある資源を守る上で、おこがましい言い方ではあるが先を行くものとしてある程度の指針を示してあげることは必要かもしれない。だが、そういったものの横槍をこれから発展しようとする国はどう受け止めるのか。先人がお金(経済)なんかよりも家族(環境)に大事にしなさいといったところで今の彼らが生きていく上で何を必要としているのか、今日のまとめを書いている中でそんなことを考えさせられました。

IOC Head Defends Plan to Buy Chinese Vaccines for Olympics

オリンピック委員会、オリンピック開催のために中国製ワクチンの接種を予定

IOC(オリンピック委員会)は東京オリンピック開催のためにはワクチンの接種が必要とした。日本の世論調査では東京オリンピック開催に対して否定的な声が多い中、東京オリンピック大臣のマルオカ氏は3月25日までに専門家の意見を聞き回答をするとの発表をした。また、I OCは中国製のワクチンも視野に入れるべきとし、専門家の「どこでどのように作られたか」を精査し慎重に進めるとした。


Marijuana and Makeup Are New Growth Areas for Vertical Farms

農業の近代化と大麻産業

コロナウィルスの蔓延とともに拡大した垂直農業(高層ビルなどに設置された作物栽培施設)がウィルスの収縮とともに利益率の高い大麻産業への転換を図っている。韓国の垂直農業会社Farm 8ではサラダ用の野菜を1.2トン、1エーカーおよそ3000平方メートルの敷地で行なっており生産は昨年より30%増、主にKFCなどの大手チェーンに卸している。この垂直農業は通常の農業と比べ90%も少ない水で行うことができるため環境問題にも配慮した設計となっている。


Electric Cars Will Cost More Using Ethically Sourced Batteries

倫理を無視した電気自動車のバッテリー資源

現在電気自動車に使われるバッテリーの重要な資源としてコバルトがある。このコバルトはコンゴ共和国が世界有数の採掘量を誇りその量は全体のおよそ5分の1から3分の1となる。このコバルトは環境はおろか人体にも悪影響を及ぼす鉱物として知られ、その採掘は小さな採掘企業行っていることが多く、法整備が行き届いておらず違法な年齢の労働者も従事していることが問題視されている。さらに中国企業が行っている他の鉱物と混合させて混合鉱物として申請する手法でヨーロッパへの取引も問題視されている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?