9枚目のページ

俺が若い頃は寒くてもざるうどんを食ったもんよ……


って50になったら若いこに言って嫌われるのもありかなと思うわたしです(笑)



言いたいことがここ2、3日で溜まりました(笑)


ファミマのおにぎりシェフの話と終末時計の話です!



なんと2本立て!



そもそもファミマのおにぎり食べなかったシェフが炎上してるってまぁまぁどうでもいいのは最前提でお願いします笑



そもそもなんでコンビニの商品をシェフに評価してもらわないといけないんだろね



シェフは褒めても貶しても損しかないのにね



まずコックとシェフってどー違うんやろ(笑)



食べたいという気にならなかったって大人なんやから黙って食えよ(笑)
変に違いを出そうとするからそーなるんや、まったく恥ずかしい(笑)



まぁ態度には問題とは思うけど別にシェフが食べても食べなくても褒めても貶しても不味くなる訳じゃないんだしほっといたらいいのにねー



そういう好きなものを貶されたから文句を言うって価値基準が他者からの評価な人が多いのかな?
オンリーワンでいいとか言っときながらダブルスタンダードだなぁと辟易としますね!



話は変わって終末時計ですが



科学雑誌がやってる人類滅亡までの時間のどうたららしいのですが



まことにしゃらくせぇ(笑)



良くない表現かもだけど欧米諸国の白人系の方に多く見られる自身の絶対正義感、自己肯定感



大嫌いです(笑)



終末時計もおまえらが言う通りにしないからだ、このままじゃダメだと我々は言っている、現状を好転させたいな我々に従えって風に聞こえちゃうのよ



解決策も出さずにネガティブキャンペーンして全くもって下品な 



もちろん大きな括りでいうとそうじゃない人も居るけど割合で体感多いのは事実だから



自己否定も大事なんだなぁと再確認しました。



おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?