【10分でわかる!!】TPP11 自己申告制度!日EUEPAと異なる5つのポイント!

2020年2月29日に収録され、YouTubeの「Tariff Labo タリフラボ」チャンネルにてアップされたものです。・TPP11の自己申告制度について、日EUEPAと異なる5つのポイントに絞って解説!

・5つとは、①自己申告の方法と書式②使用言語③検認④記録の保管義務⑤遡及申請です
・特に注意が必要なのは検認で、TPP11は直接検認、日EU EPAは間接検認です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?