マガジンのカバー画像

全てのエッセイ

45
私が迷走した記録です。
運営しているクリエイター

#連続投稿

誰のおかげで飯が食えると思ってるんだっ!

こんにちは。みーきちです。 今日は「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだっ!」という言葉について考えてみます。 この言葉、もし私が専業主婦で旦那に言われたのなら、多分フライパンで旦那の顔を引っ叩くと思います。 あまり、気分のいい言葉ではないですね。 この言葉は、いわゆる「モラハラ」に該当する言動だと思いますが、この言葉を発する人は「発想が貧弱である」と私は思います。 もちろん、お金を稼ぐことは大切です。 しかし、お金を稼ぐことだけが、大切なことなのでしょうか。

お客様は神様です・・・本当?

こんにちは。みーきちです。 今日は「お客様は神様です」という言葉についてのお話です。 よく「お客様は神様だ」という言葉が使われます。 結論から言うと、私は、お客様が神様だとは「思いません」。 理由は色々ありますが、仮に私がコンビニ店員の場合、以下のような会話が繰り広げられる恐れがあります。 私「いらっしゃいませ~」 暴力団風の金髪男「えーっと、フライドチキンを1つ」 私「フランクフルト1つですね。少々お待ちくださいませ」 男「いや、フライドチキンを1つだわ」

ピラミッドって何だろう?

こんにちは。みーきちです。 今日は「ピラミッド」についてのお話です。 Google先生に聞いたところ、ピラミッドとは、角錐の形をした古代エジプト君主の「お墓」です。 みなさまご存じの通り、大きな石を組み上げて造られています。 一番高いピラミッドは、ギザの大ピラミッドで、なんとその高さは139メートルです。 大体、高層ビルの40階(!)に該当します。オソロシイ高さです。 このピラミッド、一番古いもので、約4,700年前(!)に造られたものが現存しています。 200

サラリーマンっていいもんよ

こんにちは。みーきちです。 今日は「サラリーマン」についてのお話です。 なんだか、noteを見ていると、サラリーマン反対派の方がいらっしゃいます。 理由として「サラリーマンは時間の切り売りで弱い立場だ」「サラリーマンは誰かに雇われている分、解雇されたらどうするんだ」などの意見があります。 私は、どちらかというと「サラリーマン賛成派」です。 理由はいくつかありますが、サラリーマンに賛成する最も大きい理由は「サラリーマンには、みんなで力を合わせて大きな仕事ができるという

私は「ロボット」になりたい

こんにちは。みーきちです。 今日は「ロボット」に関するお話です。 あなたは、ロボットと聞いて、どのようなイメージを持つでしょうか?? 私は、以下のようなロボットを想像します。​ わーお!凄いですね! たくさんのロボットが協力し、部品をどんどん作っています。 Google先生で調べると、ロボットの定義は以下になるようです。 おお!なんだかカッコイイですね! ちなみに、私はメガネなしでは何も見えない視覚センサーと、低い知能と拙い制御系を統括する小さな脳を持ち、加え

noteに「連続30日」記事を投稿してみた感想について

こんにちは。みーきちです。 今日は、皆様に感謝のメッセージをお送りします。 いつも、しがない私のエッセイをご覧頂き、本当にありがとうございます! おかげさまで、なんと…!!なんと…!! 本日「日本に住むすべての方々」にフォローして頂くことができました!! 可愛い赤ちゃんから高齢者の方々まで、フォロワー数は、なんと「1億2000万人」を超えています!! 私の心は、言葉で表現できないくらいの「感謝の気持ち」で一杯です。 今後は、全世界の人口「約78億人」の皆様にフォ