マガジンのカバー画像

明日のカード

284
オラクルカードやイーチンカードを使って、明日はどんな一日になるのか、どのように過ごすと良いのかなどを毎晩紹介しています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

3/1(金)
20「風地観」
見る、観察、内部充実させる、現状維持、変化を求めず努力
パンダイーチンより

変動の卦です。落ち着かず不安になったら立ち止まりましょう。進むべきかどうかをよく観察して。流れに身を任せる。
良い一日をお過ごしください。

たれちうさこ
3か月前
10

2/29(木)
21「火雷噬嗑」
障害、トラブル、口論、交渉停滞、根気と忍耐、噛み砕くように解決を
パンダイーチンより

現在凶先吉の卦です。うまくいかないことにイライラするかもしれませんが、ここは堪えましょう。
良い一日をお過ごしください。

たれちうさこ
3か月前
10

2/28(水)
38「火澤睽」
異なる、そむく、反する、内部対立、物事成立しない
パンダイーチンより

厳しい卦です。衝突してしまいそうな運気です。対立を嘆くのではなく、少しでも一致したら良しと考えましょう。
良い一日をお過ごしください。

たれちうさこ
3か月前
3

2/27(火)
51「震為雷」
驚き、震動、揺れ動く、変動、不安定、焦らずに、意欲空回り
パンダイーチンより

変動の卦です。勢いはありますが長続きしません。想定外のことが起きる可能性があるので、すぐに行動しないほうが良いでしょう。
良い一日をお過ごしください。

たれちうさこ
4か月前
3

2/26(月)
31「澤山咸」
相感じ望みが叶う、正しく感じる、喜び進展、多情多感
パンダイーチンより

吉の卦です。仕事や人間関係などバランスが取れ相性がいいでしょう。いいことが多いですが、他人からの影響を強く受けすぎないよう気をつけましょう。
良い一日をお過ごしください🍀

たれちうさこ
4か月前
6

2/25(日)
31「澤山咸」
相感じ望みが叶う、正しく感じる、喜び進展、多情多感
パンダイーチンより

吉の卦です。仕事や人間関係などバランスが取れ相性がいいでしょう。いいことが多いですが、他人からの影響を強く受けすぎないよう気をつけましょう。
良い一日をお過ごしください🍀

たれちうさこ
4か月前
8

2/24(土) 56「火山旅」 旅行、移転、心身安定しない、心寂しい、苦労、焦り、郷に従うこと パンダイーチンより 現在吉先凶の卦です。次から次へと不安が湧いてくるので、先のことはあまり考えないほうがいいでしょう。今に集中。 良い一日をお過ごしください。

2/23(金)
3「水雷屯」伸び悩み、希望が叶わない状態、時を待つ、滞る、自重することパンダイーチンより

厳しい卦です。苦しい状況ではありますが、あとは上がるだけ。必ず良きタイミングが訪れるので待ちましょう。良い一日をお過ごしください。

たれちうさこ
4か月前
5

2/22(木)
53「風山漸」
徐々に、順を追って進む、無理ない計画、正道守り小を積み成長
パンダイーチンより

現在凶先吉の卦です。幸運に向かいますが、ズルや近道は悪い結果を招きます。地道に努力を。
良い一日をお過ごしください。

たれちうさこ
4か月前
7

2/21(水)
56「火山旅」
旅行、移転、心身安定しない、心寂しい、苦労、焦り、郷に従うこと
パンダイーチンより

現在吉先凶の卦です。次から次へと不安が湧いてくるので、先のことはあまり考えないほうがいいでしょう。今に集中。
良い一日をお過ごしください。

たれちうさこ
4か月前
7

2/20(火)
16「雷地予」
あらかじめ備える、計画的に進めばチャンス、道楽慎み挫折用心
パンダイーチンより

大吉の卦です。以前から計画してきたことを実行する絶好のチャンスです。滞りなく進むでしょう。ただし衝動的な行動は慎みましょう。
良い一日をお過ごしください。

たれちうさこ
4か月前
8

2/19(月)
60「水澤節」
節度、礼節、常識を守れば無事、調節が大切、区切りよく、度を過ぎれば害
パンダイーチンより

停滞の卦です。やり過ぎ注意です。厳しくしすぎると余裕がなくなってしまいますよ。何事も程々にしましょう。
良い一日をお過ごしください。

たれちうさこ
4か月前
8

2/17(土)
1「乾為天」
理想が高い、質実剛健、飛躍、暴走しすぎないよう控えめに
パンダイーチンより

現在吉先凶の卦です。強いパワーがありますが、ピークなので徐々に下降してしまいます。控えめに謙虚さを心がけましょう。
良い一日をお過ごしください。

たれちうさこ
4か月前
3

2/16(金) 60「水澤節」 節度、礼節、常識を守れば無事、調節が大切、区切りよく、度を過ぎれば害 パンダイーチンより 停滞の卦です。やり過ぎ注意です。厳しくしすぎると余裕がなくなってしまいますよ。何事も程々にしましょう。 良い一日をお過ごしください。