マガジンのカバー画像

【全篇】イメージを歩きつつ(風景を誤読する)

79
「ただ歩いている」ということからはじまり、拡がる。なんでもない生活の絡み合いを索めて散歩し、文章を書いたり写真を撮ったり絵を描いたり詩をつくったり、イメージを重ね描きしていきます…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

20240224 春日町(仙台市) #風景誤読

ある日の観察日記⑱ 学生のときからお世話になっている先生のインスタがきっかけで、仙台メデ…

5

20240218-0226 三色吉水神(岩沼市)、向山(仙台市)、秋保(仙台市)、八幡(多賀城市) #風…

友達ととある神社を参拝してきた。 ある日の観察日記⑰  久しぶりに会う学生時代の友人と…

16

20240214春日町(仙台市) #風景誤読

「ある日の観察日記⑯」 すごい数の通気孔をみた。 まるで排出されたものまで、建物内に入っ…

5

20240128 川内追廻 、青葉山 (仙台市) #風景誤読

追廻地区の立ち入り禁止区域にはタバコの匂いが強烈に染みついていた。 もしかすると、私のほ…

9

20240128 川内追廻 (仙台市)-EP 0- #風景誤読

 追廻地区のすぐ隣には広瀬川が流れている。 思えば、まじまじと近くで見たことがなかった。 …

7

20240101 柴崎町(立川市) #風景誤読

元旦。八王子からしばし離れて、立川にある親戚の家に来ている。 暇なので妹と散歩にでかけた…

4

20240110 太白3丁目、山田自由ヶ丘、旗立、日本平、羽黒台 #風景誤読

仕事で「羽黒台」なる場所に行くことになった。前日まで何も下調べしていなくて、まあ自転車で行けるでしょ、程度に思っていた。調べてみると仙台南ICや茂庭の手前あたりだったので、ちょっと笑ってしまった。笑いながら自転車に跨った。遠くて大変そうだから当然バスで行こう、みたいな判断をすべきところだが、要するに、何も考えていないのだ。 息を切らせながら八木山を登り、香澄町の味のある街並みを横目に滑走し、宅地造成のすすむ御堂平をひより台大橋のうえから見下ろして、太白団地にはいった。ここで