見出し画像

大東さん水川さんから学ぶ

大東駿介さんの記事を見て


記事を見られた方全員が色々な価値観で

今回の件をご覧になったかと思います。

私が思ったのは

大東さんがどんな生き方をして

どんな選択をしたとしても、それは彼が選ぶことなので

他人がYES、NO言う問題ではないと思います。

ただ、

水川あさみさんのお名前は出さずに

かっこいいままの大東さんでいてほしかった。

大東さんにとって

お付き合いしていた時の水川さんは

きっと本当に愛があったんだと思うので

一度でも惚れた相手に対して不誠実なことは

してほしくなかったなと。

もし懺悔の気持ちで告白されるなら

水川さんご本人だけに言って、公表しなくていい事。



保身

これは人間なら誰でも持っているものだと思います。

本当に大切な人に巡り合えたのなら

自分よりその人を守りたいと思うはず。


男性も女性も

恋愛している時同じ気持ちで好きでいる間はいいけれど

どちらかの恋が終わってしまう時

別れを迎えます。

終わらせた方はもう次に向かって進んでいるので、苦しくないですが

ある日突然終わらせられた方は深く傷を負うでしょう。

この時

自分の保身に走る人が結構いるのです。

私の経験上では女性より男性の方が多いです。

記事をご覧いただいている皆様の中には

突然恋人にフェードアウトされ、

つらい恋愛をされた方もいるのではないでしょうか?


人間関係

最初はどんな人に対しても

いい人に見られたい

好きであればあるほど欲が出るので

相手によく見られたいと思うのは、ごく自然のことかもしれません。

うわべで相手に接していて

うわべに恋している恋愛関係だとしたら

数か月、数年たつと

出会った頃はこうだった。

最近冷たい

ラインの回数や返事が遅くなった

などと

出会った頃と、今を比べてしまう事ありませんか?

これね、

相手が変わったんじゃないんです。

もともと、そういう人間だったんです。

最初のうちはよく見られたくて

猫被っていただけなんです。

だから、昔はこうだったっていう事を悩むだけ無駄なので

止めた方がいいです。

今の相手がホンモノで、今の相手が本当に好きなのかどうか

考えてみたらいいと思います。

もし

付き合った頃から何年たってもずっと変わらない相手だったら

出会った頃から素のままで接してくれていたんでしょう。


なるべくなら

相手の本質を出会った最初にわかりたいですよね?

わかれば苦労しません(笑)

時が経てば経つほど

共依存や惰性で付き合ってしまうかもしれません。


今日の記事は

私が長年培ってきた人間関係で

共依存や惰性を払拭して

本当に素晴らしい人しか周りにいなくなる

そのためにできる事をお伝えします。

やり方はとっても簡単。

だけど、とっても難しい。

簡単というのはそれを実行して達成したら簡単と言えます。

やる前は難しいと思うでしょう。

人間の脳は生きる事を最優先しますから

未知の経験に対して恐怖を植え付けます。

もし

あなたが

自分の周りを大好きな人だけにしたい

惰性で付き合っている人を整理したいのであれば

是非読んでみてください。

一度しかない人生を

どんな人と付き合うかは本当に大切です。

カップルイラスト


ここから先は

2,508字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?