NHKBSプレミアム・シリーズ江戸川乱歩短編集「怪人二十面相」「少年探偵団」「妖怪博士」

■source:TBSラジオ「伊集院光とらじおと」内コーナー「ゲストと」女優満島ひかり回
■reason:「江戸川乱歩x満島ひかり」でここまで全作目にしている

耳から入ってくる情報〜ラジオだったり、音楽楽曲だったり〜で心地よい時間が手に入ったときは嬉しい。このところ楽しみに聞いているのはいよいよサブスク配信もスタートした大滝詠一楽曲と「A LONG VACATION」40周年企画の数々。日曜深夜のニッポン放送の特番もこのあと聞く予定だが、先週のラジオで印象的だったのは「伊集院光とらじおと」へのゲスト出演した満島ひかり。このタイミング〜特にTBS系列でドラマが控えているでもなさそうだし〜でなぜ満島ひかり?ここ数週間、NHKBSの集中放映で「江戸川乱歩x満島ひかり」はずっと見ていたけれど(放映時に一度大きな地震があった影響で放映中断されたが翌週に再放映されてよかった)。ゲスト紹介で特に番宣や本人宣の話でもなさそうで訝しんでいたら、その「NHK江戸川乱歩短編集」の新作の紹介でした。集中再放送の番組内で新作放映の番宣がないからこれ聞いてなかったらチェックしそこねるところでしたよまったくもう。「らじおと」内で満島ひかりはドラマでの演技、その撮影空間に映る人たち(カメラマンやその他スタッフ)を「怖くない」と自分にわからせるために近寄ったり触ったりという話をしていた。この他、なんでもない日常に笑えたり、悲しんだり、自分を俯瞰してとらえているという話は火曜日23日までradikoで聞けるので試していただきたい。その話を聞ければさらに新作も楽しめるでしょう。ここまでの9作品はアダルト向け原作だったのが、今回はポプラ社の少年探偵シリーズでも有名なジュブナイルな三編となりますが、少年でない少年が劇中登場するように、相変わらずの一筋縄ではいかない作品となっているようです。


▼週刊メルマガ「キャノンボール人生」では自分の与えたチェックポイントを毎週ポイント換算して人生をやりくりしています。noteには「これからやること」を随時打ち込んでいきます。ぜひ登録ください。

https://www.mag2.com/m/0001694080


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?