向田邦子原作「大根の月」@4/26日本映画専門チャンネル

■source:アプリ「どこでもDIGA」にて番組表を「向田邦子」で検索
■reason:向田邦子原作作品なら、というか、監督田中登って、あの??

PanasonicDIGAに切り替えてからこっち、録画に視聴にいい感じで使っている。有料サービスとして利用していないので番組検索に過去履歴が三つしかない状態だが、気になったキーワードで検索しては意外な作品鑑賞もおこなえている。「向田邦子」は定期的に検索かけているキーワードだが、これで当たったのが「大根の月」という原作作品。現在スカパー!でのセレクト5から漏れている日本映画専門チャンネルでの放映だが、これは契約して録画しておくか。つぶすチャンネルはフジテレビTWOしか選択できないし、ライオンズ主催ゲームあるなら週末まで待ってかな、と想定しながら日本映画専門チャンネルの直近のラインナップを確認していたら、火曜日深夜に「優しいおしおきおやすみ、ご主人様」のR-15版がかかるじゃないですか。これ、昨年の私の一番の映画ですよ。ムム、これはもう野球が見れるかどうかという話ではない、とチャンネル変更申請した。さて、「大根の月」。萬田久子主演の89年のテレビドラマ作品とのことで既に向田邦子は他界後の映像作品。脚本も本人のものではない。ただ、こうした単発テレビ作品はそうそう見る機会があるでなし、ここで観賞を、と番組情報にさらに目を通すと、監督田中登の文字。ええっ?ロマンポルノの?「(秘)色情めす市場」の??ウィキペディア検索しちゃったよ。そのフィルモグラフィに「大根の月」がないのは気になるけれど、同姓同名の監督っていたんだろうか?いずれにしてもこれは必見という情勢になってきた。まめな検索重要(使い方それであってるのか、という問題あるけど)。

▼週刊メルマガ「キャノンボール人生」では自分の与えたチェックポイントを毎週ポイント換算して人生をやりくりしています。noteには「これからやること」を随時打ち込んでいきます。ぜひ登録ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?