歯医者さんに行く

■source:駅前の看板なぞを物色してよさげな歯医者さん探し始める
■reason:かぶせものが外れてしまった

歯医者は好きではない。それでも20代中盤に、当時付き合っていた彼女に治すように言われたことや当時の職場の同僚が職場近郊の歯医者に通うブームなどがあって、集中的に神経抜いたりかぶせものを入れたりなんだりしていた時期がある。時は流れて25年あまり。加齢に伴ってすきっ歯が気になるようになりました。右前歯になにか挟まっているのかと気になり、歯茎も傷つけているような違和感に、楊枝でも詰まった状態にしていたんだっけ?と少し強めに引っ張るなどしていたら、何かしらの拍子にかぶせた歯(なんと言うのかわからない)が崩れてしまい、歯が半分欠けた状態になってしまった。多分、ヒビが入るかなにかして中の針金部分が飛び出しての症状。もちろん暴力的なことはなかったので経年によるものだろう。幸いにも人前で口を開けることも少ない状況下でマスクをすることの多いため、まだ誰にも指摘されていないのだが、早々になんとかしたい。四半世紀、検診レベルで歯は見てもらったこともあり、虫歯を飼っていることも知っていたが放置プレイ。まだ続く会社都合休、これは通院しろということなのだ。全般的に見てもらうことにします。

▼週刊メルマガ「キャノンボール人生」では自分の与えたチェックポイントを毎週ポイント換算して人生をやりくりしています。noteには「これからやること」を随時打ち込んでいきます。ぜひ登録ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?