見出し画像

お空に還ったショコラがカマキリに?

☆犬のことをもっと知るトリビアその44


亡くなって10日後にカブトムシ姿で現れてくれたショコラ再び違う姿で現れた、と言ったら信じてもらえるでしょうか?

カブトムシをいつもの公園の一本の木に逃してあげてから、またしばらく経ったある日のこと

今度はガソリンスタンドで給油していた時でした。

車の給油口のそばに、1匹のカマキリがいました。

こんなところにいたら危ないよ」と伝えてとりあえず離れるのを待ちましたが、一向にそこから離れなくて…

ガソリンスタンドで地面に降りたら、車に轢かれそうです。

何か袋にそっと入れて草のあるところで放してあげようと、車内に戻り袋を探して再び給油口に戻ると、カマキリの姿が無くなっていました。

どこかに飛んで行ったのかと思って給油を済ませて車に乗り込むと、ふと後ろの車内の窓際にカマキリの姿が…

え〜!一緒に乗ってきたの〜???

私の身体のどこかにくっついて、一緒に乗り込んで来たとしか思えません。とても驚きました。

そこでまた、ショコラ?!と気づきました。

とりあえず後部座席の窓枠に落ち着いて乗車した様子だったので、カマキリを家に連れて帰ることにしました。

そう言えばカブトムシの一件があってから、公園のカブトムシを逃した高木のそばを通ると、ショコラを思い出しまた会いに来てくれたら嬉しい♡と心の中で伝えていました。

それも少し忘れた頃、今度はショコラがカマキリの姿になってまた訪問してくれたように私は思いました。

カブトムシは数日なら家で飼育できそう!と思いましたが、カマキリは虫を食べる昆虫だから難しいかな…と
いろいろ調べてみたところ、

ありました!うちにあるカマキリが食べられるもの

無糖ヨーグルト!

※ちなみに、ソーセージやかまぼこも食べるそうです。

こんなものを食べるの?と半信半疑で、段ボールでカマキリのおうちを作り、中にアルミホイルの器に入れたヨーグルトを置きました。

観察しているとヨーグルトをちゃんと吸っているではありませんか!

この時ショコラだと思った訳は、居そうもないガソリンスタンドに私が給油のタイミングでそこにいたこと。
私の身体のどこかにくっついて車に乗り込んで来たこと。
私の行動を知ってやってきてくれたと思わざるを得ませんでした。

小学生の昆虫観察のような数日をカマキリと楽しく過ごしたことはいうまでもありません。

数日後、今度は前と公園の違う草や池がある場所に連れて行き、青々と草が生い茂った場所に逃しました。すると元気よく草の茂みの中に消えてゆきました。

お空に還った愛犬が違う姿で会いにきてくれるのかどうかはわかりません。
でも飼い主だけがわかる合図やタイミングで、お空に還っても愛を向け続けてくれる。
そんな愛犬を想うことができたら、とても幸せだと思います

ショコラの変身その2 カマキリ!


お茶目なショコラ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?