見出し画像

sin,cosの微分積分のちょっとした裏技 (初学者・初めて習った高校生向け)

動画.Ver↓
https://youtu.be/dfHKB1Z5_dM


(sinx)’ = cosx  (cos)’ = -sinx というふうに微分されるなら
   sin
 ↗️    ↘️
-cos    cos
  ↘️   ↙️
   -sin


という循環が生まれる
次に積分もやってみよう
(積分は微分の逆。覚えやすいね)
   sin
  ↙️   ↖️
-cos    cos
  ↘️    ↗️
   -sin

こんな感じ 結構覚えやすい表になった

微分の表(積分はこの逆)
僕は問題を解くとき、端っこにこれを書いておいて+、-の符号を間違えないようにしている




第二版 (2023/10/23㈪ 21:02:12)
初版 (2023/10/21㈯ 00:26:51)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?