見出し画像

#11鳥栖遠征 前編


はじめに

たまたまわたくしのXに流れてきた、スーホさんという方のこの記事を拝読しました。就活から今までの人生をまとめたものですが、中々壮絶で夢中で読んでしまいました。皆様も今すぐ読んで頂きたいです。
今回は8月26日(土)に開催されたJ1リーグ第25節 サガン鳥栖VSガンバ大阪の様子を紹介します。#1大阪遠征に続きサガン鳥栖との一戦を現地で応援することになりました。ちなみに1-1でした。
1泊2日で遠征したので、今回の前編では1日目の様子を紹介します。

寄り道しまくりの行き

本来は前日の25日から青春18きっぷを利用して地元から1日かけて九州まで行こうとしていたのですが、事情により当日出発となりました。しかし、当日出発では青春18きっぷで乗れる普通列車では到底間に合わないので、新大阪駅から九州の入り口にある小倉駅まで山陽新幹線にお世話になりました。それ以外の区間では基本普通ないしは快速列車移動です。

まずは新大阪を目指す
途中の柘植駅で20分ほど散策しました。程よい田舎でしたね

11:40頃に新大阪に到着してからは約20分の乗り換えで新幹線のきっぷを発券します。事前に予約した指定席チケットと学割適用の大阪市内→北九州市内の乗車券を発券し軽食を購入するともう発車時間です。意外とギリギリでしたね。

どうしてもカメラでLEDのものを撮ると切れちゃいますね、、シャッタースピードの調整でなんとかなるらしい、、

新幹線は約2時間の乗車です。早すぎる。翌日九州から大阪まで超時間をかけて帰ることを信じられないくらい早いです。
少し作業していたらあっという間に人生初九州上陸、北九州市は小倉駅到着です。

降りた瞬間暑!となったのを覚えています。

福岡県の中心である博多駅ではなく小倉駅で降りたのには2つ理由があり、1つは新幹線代を少しでもケチりたかったらです。もう1つは小倉駅から出ている北九州モノレールという会社の券売機で販売されている「mono SUGOCA」というICカードを購入したかったからです。わたくしの趣味の1つがICカード集めで、このICカードはかなり販売エリアが絞られるので買っておこうと思ったんですね。無事買えました。

小倉駅にあった九州ダービーの宣伝看板。九州はJリーグのチームが非常に多いのだ
suicaの北九州モノレール版のような感じです

購入後は青春18きっぷを再び使用し、佐賀県鳥栖市目指して移動していきます。まずは快速列車で博多駅で向かいました。元々の計画では博多駅から出ている博多南線という新幹線だけど在来線という不思議な路線があり、それに乗ろうとしていました。しかし1時間に1本しか無く、かつ乗り換え時間ギリギリでうまく乗り換えれず、仕方がなく断念。その代わり試合後に買おうとしていたmono SUGOCAとは別の九州限定ICカードを購入する事にしました。今思えばここで先に博多ラーメンを食べておくべきだったと後悔しています。
まずは福岡市営地下鉄で販売されている「はやかけん」というICカードを購入し、せっかくなので少し地下鉄に乗る事に。九州唯一の大手私鉄である西日本鉄道との乗り換え駅である天神駅まで6分ほど乗車。そして西日本鉄道を中心に販売されている「nimoca」というICカードを購入しました。これで今回は3枚のICカードをGETすることができて満足です。そのまま西日本新聞に乗車し、JRとの駅が近い紫駅まで乗車しました。

これがnimocaです。福岡以外だと熊本やなんと函館でもデザイン違いのものがあります
西日本鉄道の福岡(天神)駅。ターミナル駅の風格を感じました
追加料金が要らない特急と普通を乗り継いで到着。JR二日市駅が近くにあります

二日市駅からまた青春18きっぷに戻り、快速でスタジアム最寄りの鳥栖駅に向かいました。車内にはたくさんのスタジアムに向かう人がいてテンションが上がりました。
そして鳥栖駅に着くのですが、早速スタジアムがずどーーんと見えてきます。改札を出て高架橋を渡るともうスタジアムに到着。わたくしの遠征史上最も駅とスタジアムが近い場所認定です(?)

駅の入り口がスタジアムと反対側にあるので高架橋を渡ります。この写真から駅とスタジアムの近さがわかるはず
アウェイ席の入り口。地元高校の方々による歓迎幕がすごい

到着から試合終了まで

19時キックオフで17時半頃の到着なので少し余裕がありました。ちなみにこのスタジアムの面白いところはゴール裏に座席が無いことです。完全にわたくしのようなサポーターに配慮した設計になっています。そして#7横浜遠征以来の最前列でした。今回は指定席、、というより指定エリア制でしたのでシート貼りをせずに済んでいます。

球技専門スタジアムなのでかなり近めです。
試合後に撮ったゴール裏の様子。分かりにくいですがうっすら書かれている白線で区切っています
スタグルは九州でもたこ焼きをチョイス。
選手の写真も撮りやすいですね。これは代表歴もあるGK東口選手

珍しく試合内容に少し触れるのですが、1点差で負けている中迎えた終了間際にFW山見選手の劇的同点弾でなんとか追い付くという激アツ展開。おそらく人生で1番知らない人とハグをした日になりました。

ぶれてる

寝床に向かう

試合後は再び鳥栖駅より普通列車に乗り、1時間ほど揺られながら博多駅を通り越し九産大前駅という駅で降りました。名の通り近くに九州産業大学があるのですが、この駅から歩いて15分くらいのところに快活クラブがあり、今日はここで夜を明かすことにしました。事前に180度倒れるチェアがある個室を予約しており、意外と寝ることができました。シャワーも浴びることができました。滞在時間は7時間ほどでした。
ちなみに快活に行く前にラーメンを食べたかったですが、さすがに23時前に営業しているラーメン屋もなくコンビニ飯で済ませました。残念でした。

最後に

つらつらと書き記しましたので正直分かりにくいものになってしましましたが、1日目の様子を紹介しました。
後編では電車に揺られながら地元に帰る様子を紹介しますね〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?