トイレ失敗しても、平然な顔をして励ましていきたい。

娘(3歳2ヶ月)のトイトレは、ゆっくり進んでいるけど、スムーズではない。漏らすことが多いので、けっこー苛立ちが出てしまう。

本当は、漏らしても、特に怒りもせず、普通のトーンで、
「次はトイレでしようね」
と一言要望を伝えて、それが出来るようになるのを待つ、という感じにできたら一番よいと思っている。

でも、なかなかうまくいかなくて(私のほうが)、ちょいちょい、口調が強めになってしまう。怒鳴ることはないけど、娘は少しでも私が怒っている様子が分かると、怖がって泣く。

トイトレ、娘の精神状態が、進み具合にけっこー影響していると思うので、明日からもっと意識して優しい口調を心がけようと思った。

2019/10/09 

この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! サポートしていただけると嬉しいです!